人気の記事一覧

「オトナの研究」3本(2017年8-9月のnote記事より)

有料
100

【連載】オトナの研究(第10回):研究論文を読むのは、本を読むよりも簡単なことです。

有料
100

【連載】オトナの研究(第09回):「自分だけが気づいている」という楽しさを一瞬でも味わったら、先行研究の調査に移りましょう。

有料
100

【連載】オトナの研究(第04回):研究の視点を持つと現場で頭を悩ませるすべてのことが研究のネタとして見えてくる。

有料
100

【連載】オトナの研究(第02回):まず Google Scholar で先人の研究を探す。

有料
100

【連載】オトナの研究(第11回):すでに確立した理論が自分の現場においても適用可能なのかということを検証するところからスタートする。

有料
100

【連載】オトナの研究(第06回):自分の現場の問題が限定された工夫にとどまるか、社会に還元できる研究になるかの分岐点。

有料
100

【連載】オトナの研究(第12回)テーマからトピック、そしてリサーチクエスチョンへ。

有料
100

【連載】オトナの研究(第07回):現場の観察から要因/変数を見つけだすのがWhat型の研究の第一歩。

有料
100

【連載】オトナの研究(第05回):今自分が問題だと感じているこの問題は、一体どういう問題なのかということを考え、観察していく。

有料
100

【連載】オトナの研究(第03回):ラボノートを用意しよう。

有料
100

【連載】オトナの研究(第08回):キーワードの概念を明確にする。

有料
100

【連載】オトナの研究(第01回):「オトナの研究」とは何か。

有料
100

「オトナの研究」3本(2017年8月のnote記事より)

有料
100