人気の記事一覧

「難しそう!」の予想に反してスラスラ読めて、面白い本を7冊紹介します。

自己分析の新定番!「ミメーシスマップ」を考えました。

良い本でした。一見オカルト本のようですが、社会学者による学術的な考察がなされています✨ 異界の必要性について、わたしは考えてみたこともありませんでした。今後は沖縄の異界について、もっと紹介しようかな……🤔 https://www.amazon.co.jp/dp/4909979557

1か月前

目からビーム!124 暗殺犯を「でかした!」といった女

どんなに人と親しくなったと思っていても 「親しくなったつもり」 どんなにその人のことを考えても 「考えたつもり」 『つもり』以上のものにはならない (『14歳からの社会学』P173 より/宮台真司)

「恋人はゴースト」について

ページめくる度、面白過ぎてドーパミンがドバドバ出る学術書7選

書評 それでも作家になりたい人のためのブックガイド 渡部直己 すが秀実

能動経済#120 何故ゆとり世代の弱者男性が哲学にハマるのか

14歳からの社会学を読んだ感想

「自立」とは強者のものではなくて、むしろ「弱者」の戦略なのではないかという話

5か月前

【書き起こし】特別対談「坂口恭平と宮台真司」!(約6万字)

雑感記録(201)

新米パパの初心

最初からなにもしらなかったことを わすれてしまっていたことが いちばんばかだったなっておもう

2か月前

能動経済#124 東浩紀「訂正可能性の哲学」を今更読んでみた

2024年1月に読んでよかった本「増補 サブカルチャー神話解体」

宮台の共同体論①

2週間前

中国の原発の排水に含まれるトリチウム量が、日本の処理水の最大9倍にあたる数値だったことが明らかになったけど、他者を「科学を分かっていない」と断罪されていた宮台真司さんなら、中国がよくて日本がダメな理由を解説してくださるのだろうか。まあ、やらんだろうけど。

インテリの品格