人気の記事一覧

「自立とは依存先を増やすこと」に励まされる

2か月前

『中動態の世界』は情報技術によってあまり良くないかたちで回復してしまっているのではないか(という問題を歴史認識とテラスハウスから考える)話

4か月前

精神疾患と共に生きていく「自立とは依存先を増やすこと」

同じところをぐるぐる回る遊び〜『<責任>の生成ー中動態と当事者研究』レビュー〜

私たちが小さな学校をはじめるわけ

心の病は誰でもかかる可能性がある。

3週間前

ひとり✨

プロの仕事を見た

1か月前

マイクロアグレッション・外国人労働者への差別と連帯ー介護の国際化(3) 介護労働Ⅴ‐3

3週間前

siomemo881「当事者研究~等身大の〈わたし〉の発見と回復」

多様性尊重 vs 同化-介護労働の国際化(2)-介護労働Ⅴ‐2

4週間前

「自立とは依存先を多数持つこと」熊谷晋一郎「依存と支配の関係とは?」

『当事者研究 等身大の〈わたし〉の発見と回復』を読んだ《よりよく生きるための読書》*全文無料

有料
100

綾屋紗月・熊谷晋一郎「つながりの作法 同じでもなく違うでもなく」

自立とは一部の特定の人からの依存を多くの人からの依存に変えること(YOASOBI KT Zepp 横浜 "POP OUT"より。

取扱注意ー介護概念の定義ー

2か月前

介護・人間関係論Ⅱ 介護ロボットと主奴関係

2か月前

for serendipity913「私は、私のことをよく知らない。私が何者であるか、私が何を行うかを、仲間と共に探る。」

<責任>の生成─中動態と当事者研究

3か月前

中動態の世界と切断の問題〜『責任の生成』読書会感想〜

4か月前