人気の記事一覧

スタートアップに円滑かつ効果的な権利取得を後押しするプッシュ型支援を特許庁が令和6年4月からスタート。基本的に特許庁は出願人がアクションしないと特許審査等しません。しかしこの支援は特許庁が出願人(=スタートアップ)にアクションします。 https://j-net21.smrj.go.jp/news/j84vtt000000hvg5.html

某グループとのコラボ動画。①がグループの公開動画、②が特許庁の公開動画、①の再生回数が圧倒的に多。とはいえ特許庁のプロモーションは成功と感じる。特許庁の動画の中では過去一かも!? ①https://www.youtube.com/watch?v=IH-A6Z-JHTE ②https://www.youtube.com/watch?v=_6w2mEl55nI

将来の就職先として特許審査官の業務に関心のある大学生等が対象です。民間企業同様に審査官の人材獲得も難しいのでしょうか。特許審査の質を上げるには優秀な人材が必要でしょう。「オンライン個別業務説明」もあるようです。 https://www.jpo.go.jp/news/saiyo/kokka/tokkyo/event/kobetsu-setsume.html

特許庁が海外に特許権・意匠権・商標権の取得に要する費用を助成してくれるようです。商工会議所が紹介しているので特許庁の力の入れ具合を感じます。全国の中小企業やスタートアップが対象です。倍率が高めになる覚悟でご準備ください。 https://www.jcci.or.jp/news/trend-box/2024/0304155746.html

名前に込められた想いのストーリーを紹介するメディア「わたしのStoryMark」

特許出願の「みなし取下げ」

2024年一発目の特許庁のメルマガの共有。能登半島地震で影響を受けた方への特別措置、海外展開に向けた補助金事業、不正競争防止法等の一部改正、地域のセミナー情報などについて記載。知的財産のトレンドを大雑把につかむのにほどよい情報量。 https://www.jpo.go.jp/news/koho/document/magazine/magazine-vol281.pdf

特許庁長官2024年年頭所感備忘録 2023年1-9月特許出願約6%増、意,商出願約3%,約4%減 AI審査支援チーム強化 「知財経営支援ネットワーク」構築に関する共同宣言 デジタル化に伴う法整備(不競,商等) 世界で最多44の知財庁と特許審査ハイウェイを実施 「One JPO」

特許の発明者は人間に限る:米国特許商標庁が新ガイドラインを発表

最近の学び(雑記)「韓国の審査官端末」2023-11-02

商標登録の審査官と話せるチャンス到来!とてもニッチとは思いますが、特許庁の活動の紹介です。オンライン開催。2/13は既卒入庁職員、2/14は理系出身職員、2/15は地方出身職員が登壇。商標の審査官になりたい方はご検討ください。 https://www.jpo.go.jp/news/saiyo/kokka/shohyo/event/240213-15_online-event.html

統計・特許登録OA回数

こんなに簡単でいいの!?商標登録②INPIT!?

特許庁「AI関連発明の出願状況調査」

50代・行政書士副業開業の記録(11)~商標登録~

2か月前

令和6年能登半島地震の対応【スタートアップ】

第13回 LDHの「MOON CHILD」商標出願に2度目の拒絶理由通知書が発出される!

8か月前

(第158回)「デザイン経営に資するマネーフォワードの知財活動 / 特許庁デザイン経営と官民での今後の展開」

第14回 LDHによる「MOON CHILD」商標登録は他人の「人格的利益」の侵害

8か月前