人気の記事一覧

相手が知的傲慢だと産婆術は弁証法(論破)に変わる

1か月前

「あなたのためを思って」は、空想を見て相手を見ていない

1か月前

ネコな関係性・・・距離を置き、アンテナを張り、必要とあらば「後回り」で動く

1か月前

富裕層と貧困層の関係性をデザインし直す

1か月前

現実はいつも対話から生まれる

【論文レビュー】カウンセリングの考え方とアプローチを論文で学んでみた:平木(2021)

その感情は、私たちがつくった枠組みの中で起きる

【920/1096】問題はなにもない

【読書メモ】『社会構成主義のプラグマティズム』(若島孔文編著)

社会福祉士の学びは実践と学問共に

ビジネスの世界でも広がる対話の可能性(関係の世界へ第5章)

4日前

年度末評価で子供の表れをどう捉えるか

【論文レビュー】似て非なる二つの構成主義〜心理的構成主義と社会構成主義とでは何が異なるのか?〜:中村(2007)

教育編:なぜ勉強するの

5か月前

「感情の生き物」としての人の生態が、組織マネジメントにどのような「客観的」影響を与えるのか?

社会構成主義の本を翻訳をしてみようの会にオンライン参加中💙 大雪の外にあたたかい流れが観えるこんな貴重な機会、滅多にないから、遅れようとも参加したいのだ! さてさて。 ワクワクのほほん、じんわり頭を使う感じなのだー✨✨ 家の直前の階段が、、埋まるほどのゆっきーー_| ̄|○

関係性をデザインする

9か月前

「学ぶ楽しさを思い出す」iBASEが中学受験を通して目指したいこと

それってホントに「病気」で「患者」?(関係の世界へ第4章)

3週間前

「2」の偉大さ