人気の記事一覧

北斎の天井画を観に

6日前
+5

名古屋めしと四季桜と福島正則像

徳川家康さま☘️をたどる#73☘️大坂攻めの理由を作りに行く家康さま😉🤚

有料
100

徳川家康さま☘️をたどる#78☘️大坂夏の陣の前哨戦は大坂方指揮官の経験不足が目立つ

有料
100

徳川家康さま☘️をたどる#70☘️秀頼さま・家康さま二条城での会見

有料
100

真実の関ヶ原 

福島正則の終焉地を歩く(2)……高井・高杜神社〜小布施・岩松院

8か月前

福島正則巻き

慶長9年(1604)2月18日は毛利輝元が指月山に萩城の築城を許され開始した日。輝元は山陽山陰8ヶ国を有し安芸国の広島城を居城としていた。関ヶ原の戦いで西軍総大将を務めたため減封。隠居し家督を秀就に譲る形で周防・長門2ヶ国を安堵された。広島城に代わる居城を築く許可を幕府から得た。

関ヶ原の秘境:春日神社と「月見宮大杉」の魅力を探る

7か月前

徳川家康さま☘️をたどる#58☘️家康さまの人心掌握とデモンストレーション

有料
100

実は長野の小布施の近くにあった、福島正則の終焉地を歩いてきました

9か月前

【フィールドワーク記録(7)】火村霊神~備北の怨霊・その1 庄原市(広島県)

有料
200
9か月前

続・広島から顧みる歴史、広島から臨む未来(1)

7か月前

慶長5年(1600)8月23日は東軍の福島正則らが信長の嫡孫で西軍の織田秀信が籠る岐阜城を落とした日。清須城に終結した正則や池田輝政らは家康の到着を待たずに進軍した。22日に木曽川を渡った輝政らに敗れた秀信は籠城するも竹ヶ鼻城を落とした正則も合流し岐阜城はわずか1日で陥落した。

歴史・人物伝~「戦国ヒストリー」掲載コラムをご紹介:福島正則の生涯を「サラリーマン人生」に例えてみました

葛飾北斎の天井画で知られる岩松院にあった、戦国武将・福島正則の立派な霊廟

【戦国三英傑の採用力】〈徳川家康編〉

(五十四)落語『狂歌合せ』の狂歌を味わう

1年前

慶長9年(1604)2月18日は毛利輝元が指月山に萩城の築城を開始した日。関ヶ原の戦いで西軍総大将を務めた輝元は山陽山陰8ヶ国から周防国、長門国2ヶ国に減封。広島城に代わる居城として幕府に許可を得た。城の修繕でも無断だと改易された大名もいた。口実を与えない慎重さは今も必要なこと。