人気の記事一覧

夜空色の月、月色の夜空。

5か月前

鎌倉FM📻アコースティカルアワーを聞いて私が感じたこと

その「良い」は「今の」自分のものじゃない

移動スーパーは運送業なのかも

10か月前

【2020】12月記事のまとめ

私は何も持っていませんという思いの作用

1年前

24 レコードの楽しさと

社内SEの日常、PDFファイルを説明する

私の見ている世界

2年前

スマホに表示された地図の方角が間違っている時の対応

『あなたの言葉は』

森の中にいる時の私

私にしか分からない感覚がある 私にしか分からない気持ちがある 私が私を分かってあげる どこまでも 私が私を満たしてあげる 溢れるまで

2年前

注意を受ける時は、防衛性が半分と能動性が半分で聞けばいいんじゃないか、と閃いた。能動性が10割だと、注意される事が目的になってしまわないか、という懸念があるし、防衛性が10割だと素直に聞かない印象がある。誰だって多少の能動性は持っている。だから受動性半分、能動性半分とは掲げない。

よく姉(長女)に言われる事、私が感じてる事。答え方とか色々。

多重人格と言う感覚 / 解離性同一性障害

【本当の私を生きる31日間プログラム】Day20「あなたの心のアンテナ」

【本当の私を生きる31日間プログラム】Day21「軸」

自分の感覚は、それ以上の何者でもない。

何者でなくてもいい。”私の感覚”は”私の感覚”のままで。