人気の記事一覧

書記が数学やるだけ#826 群の表現

2週間前

Wigner-Eckartの定理について

1か月前

書記が数学やるだけ#824 正多面体群の性質

3週間前

テンソル代数と表現論を読んで(~4章)

書記が数学やるだけ#827 マシュケの定理,シューアの補題,指標の性質

2週間前

こぽぽ水中に見出す表現論(2756字)

7か月前

書記の読書記録#902『表現論入門セミナー[新装版]第Ⅰ巻 具体例からの表現論入門』

11か月前

書記の読書記録#956『群と表現 (理工系の基礎数学 新装版 9)』

9か月前

高速フーリエ変換 その2 (+少し量子力学)

1年前

私も愛読している『風姿花伝』。約600年前に能楽観世流の中興の祖、世阿弥が著した世界最古の演技論・芸術論である。 全地球のクリエイターやアーティストにとって必読の書。君も買うがよい。😉 https://note.com/ryotashimadu/n/n81899952a7eb

書記の読書記録#644『線形代数と群の表現〈1〉 (すうがくぶっくす)』

書記の読書記録#639『テンソル代数と表現論: 線型代数続論』

ちょっと言いたいことがありすぎるのでタイトルが決まらない

同時三角化の解説ノート

有料
185

「伝わらなかった」という言い訳と、伝わる表現と

理解「してくれる」でも「してもらう」でもなく「したくなる」を求めて

オリジナリティへのごかい ②原体験

会話劇→解釈の応酬

オリジナリティへのごかい ①

キャラクターの「喜怒哀楽」というキャラブレを御する