見出し画像

ナンバープレート

車のナンバープレートって、どれくらいの種類があるんでしょうか?

今住んでる兵庫県なら、「神戸」と「姫路」の2種類だけですが(ちなみに、うちは神戸ナンバーなんです)、同じ近畿圏内で言えば大阪府なんかは「大阪」「なにわ」「和泉」「堺」の4種類あります。

都道府県によっては1種類だけのところもあれば、数種類なんてところもありますよね。

つい先日、大阪市内へ行く用事があり、多くの車が行き交う中で気になったことがあるんです。

普段は田舎暮らしなので、片側3車線、4車線や複雑な道路を走りませんし、渋滞するようなことも滅多にありませんが、強いて言うなら狭路はまあ多いかなという感じで、普通に運転する分には大して難しくはないのです。

しかし、こんなドライバーがいざ都会で走ると、曲がるべきところを見逃したり、直進するところなのに右折レーン走ってたり、高速道路の入口間違えたり、ナビがあってもこの有り様。

で先日の話、大阪市内に入る高速道路を走行中していると頻繁に車線変更を繰り返す車が数台、ナンバープレートを見ると「大阪」か「なにわ」で、上手いこと先へ先へ進んでいくもんやなと思ったわけです。

慣れ不慣れはともかく、ナンバープレートって県民性がでるなという話したことないでしょうか?

「ナンバープレート◯◯だから」

っていうのありませんか?

ごく稀に関西圏から出て車を走らせることはありますが、ナンバープレートによっては、ちょっと怖いから車間距離を開けとこ、なんて思うこともありますしね。

食べ物なんかでも県民性あるように、たかがナンバープレートですけど、そんな感じ方、他の都道府県でもあるのでしょうか?

noteの世界には、たくさんの素敵な記事が溢れています。この場所で一人でも一つでも自分のnoteを通じて繋がることができれば嬉しいな