日経先物から見た展望(素人)

noteで新しいエディタを試せるということなのでおためし


20年2月~21年7月は上下あるもののトレンドとして下げていました
21年9月~22年2月も同様に下げていました
トレビューのフィボナッチ・リトレースメントでザクっと引くと
なんとなく下げ幅が一致します。

で、ちょっとおもしろいなと思ったのは、直近22年2月~3月の底が
上記の下げ幅とだいたい同じだったことです。
期間は比較すると当然極端に短いのですが、下げる目途が概ね一致するのは興味深い、と素人ながら思いました。


上記までは下げるターンでした。
次は上がるターン

20年12月~21年2月までの上昇と
21年 8月~21年9月までの上昇幅が概ね一致しています。

じゃあ直近の上げ相場に当てはめてみたらどうなるか、というと
大底を22年3月8日としたときにだいたい200SMAにぶち当たる水準でした

なので、紆余曲折ありながら、上がったり下がったりしながら28280円近くを目指すんではないのか?というのが素人の短期的なシナリオ。

SMA50、SMA75、SMA100、SMA200を考慮して、それぞれ上がった場合と下がった場合のイメージ
21年8月の急上昇は強い材料があって短期間の上昇でしたが、現在はそこまでの材料は内容に思われます。(むしろ上がる材料のほうが乏しい)

なので、たとえば25、50、75、100というより多くの投資家が意識する期間移動平均にぶつかって弾かれては上がっていくのではないかと思われます。

※上記の25といった期間は意識によるものなので厳密なものではないです。


ということで、素人の考えとしてはSMA200にあたるまでは上昇基調と考えていいのではないかな?というのがアイデアです。

200SMAに当たった後どうなるか?というのはその時の情勢にもよりますが
基本的には下落トレンド入りしていると思われますので、どこで
ダブルボトムをつけるかなぁって感じです。



何が言いたいんだ?
株なんて危ないから逃げ足はやめにチョロっと稼ぐ程度にしとけば!?
以上!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?