インバウンド関連の押し目は買いか?



ベーシックプラン(月々500円)に多数ご入会、更新していただき、ありがとうございます。有料会員向け記事(ベーシックプラン)は、基本的には今まで通り、平日は毎日 記事をUPしていきます。
皆さんの投資の参考になるよう頑張っていきます。
注)契約期間が月初~月末までとなっております。
注)日経平均などのETFや、個別銘柄についての具体的な売買指示等は致しませんのでご了承ください。
━━━━━━━
youtubeの動画は こちらから↓


VIXと米10年債の水準には注意です。↑
好決算銘柄はベーシックプランページでご紹介しています。


─────────────────∞
§ 「米国市場の状況」や「朝採れ情報」や「引け後 好決算銘柄でPTS変化銘柄」などは『有料版 株投 ハタチャンネル』にて 平日毎朝配信します。

10月20日以降は 本格化する「4-9月期決算発表銘柄」を中心に配信していきます。
ご希望の方は下記をクリックし、お手続きお願いいたします。↓

『有料版 株投 ハタチャンネル』(平日は毎日配信予定)

初月はお試し無料です。

https://www.mag2.com/m/0001696343


注)日経平均などのETFや、個別銘柄についての具体的な売買指示等は致しませんのでご了承ください。

━━━━━━━
13日の日経平均株価は4日続落し159円安の26237円で引けた。米国の金融引き締め強化による世界景気の悪化を懸念し、幅広い銘柄に売りが出た。足元で堅調だったリオープン(経済再開)関連への売りも目立った。
9月の米消費者物価指数(CPI)の発表を日本時間夜に控え、午後は様子見ムードが広がった。東証プライムの売買代金は2.4兆円。


12日発表の9月の米卸売物価指数(PPI)の上昇率が市場予想を上回り、米連邦準備理事会(FRB)が大幅な利上げを続けるとの警戒が強く、売りに押される展開となった。

CPIの発表値が市場予想を上回った場合、米国の金融引き締めやそれに伴う景気悪化への懸念が強まり、株価下押しが警戒されそうな一方、予想を下回った場合、買い戻しの動きになると見込まれている。

ただ、FRBのインフレ目標2%との乖離は依然として大きいことから警戒感はくすぶり、市場では「ごく一部で決算に伴う個別の反応が見られた以外は、米CPIを控えて様子見となった」や、
「FRBの金融引き締めが日本企業の業績にどの程度影響するのかが読めず、先行き不透明感が強い」や、
「いったん買い戻されたとしても、上昇トンレドになるとは考えにくい」などの声があった。

6367ダイキン、7741HOYA、6098リクルートが下落した。足元で上げていた9201JALや9022JR東海が売られた。半面、8035東エレクなど半導体関連株が上げ、7267ホンダ、6502東芝が買われた。

日経平均は直近半値押しレベルの転換線26510円を下抜け、また5日線26692円が角度を付けて下を向いており、短期的には下落相場が継続すると見込まれている。 MACDはシグナルをデッドクロスした。当面の下値支持線は3日安値25621円。

マザーズ総合は4日続落。節目の700ポイントを 下回り、3日以来の低水準となった。米長期金利の高止まりを背景にグロース(成長)株の売り圧力が強まったほか、新規IPO銘柄中心に利益確定売りが出た。
個別では、7388FPパートナー、1447ITbook、9214Recoveryなどが堅調に推移した。
反面、5129FIXER、9227マイクロ波化学、3550スタジオアタオは軟調だった。

(※最終的な投資判断はご自身でお願いいたします。)
━━━━━━━━
◎ベーシックプラン限定
§ 10月12日引け後に発表された決算・業績修正

【4530 久光製薬 】13日終値3805円+460
13日寄付き3610円⇒13日高値3880円

上期経常が30%増益で着地・6-8月期も65%増益
━━━━━━━━
【2157コシダカ】13日終値1108円+150
13日寄付き1056円⇒13日高値1108円

今期経常は39%増益、2円増配へ 
━━━━━━━━  
【3093 トレジャー・ファクトリー】13日終値2058円+393
13日寄付き1865円⇒13日高値2065円
今期経常を38%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も5円増額
━━━━━━━━
【3528 ミライノベート】13日終値237円+13
今期経常を一転5.5倍増益に上方修正
§━━━━━━━━━━━━━━━━§
◎ベーシックプラン限定
§ 10月13日引け後に発表された決算・業績修正
PTSは13日20時現在

ここから先は

701字

ベーシックプラン

¥500 / 月
初月無料
このメンバーシップの詳細

よろしければサポートお願いします。 いただいた資金は活動費に使っていこうと思います。