うちの子と嫁がせる子について語るよー!

タイトルのままの内容です。
もうすでに希望を出されてる方もちらほらいるので
今更紹介小説を書くのもな…と。
紹介小説書くならうちの子だけのつもりだったんですけど、現時点で相互第一希望になりそうな子がいなさそうなので、どの子が嫁いでくれるのか全く予想できません!
なので、本編書く時になるべく余白を残しておくために、紹介小説はなしにしました。

うちの子悠季は学生時代は王子様なポジションで、女子からモテた先生です。過去には修羅場るくらい遊んだこともあったような、チャラそうな先生ですね。
最初はきっちり真面目な先生像も考えたんですけど、生徒が相手になった場合に、それだと話があまり進まないかもしれないと思い、過去は遊び人だった感じにしました。

今は恋愛もせずに、まぁまぁ真面目に、でも熱心でもない先生やってるイメージですね。
たまにギター弾いたり、連休は東京や名古屋までライブ見に行ったり、ふらっと一人旅したり、
一人を楽しんでます。

過去はモテた悠季ですが、今は地味めに静かに暮らしてるので、生徒からの存在感ないです。
バレンタインも義理チョコももらわないような、モテてたのはあくまで過去の話で。

悠季はそこまで生徒に好かれたいとも思ってないし、関わりたくもないので、ひたすら存在感消しています。
書かなかった紹介小説で浮かんでたネタとして、登校してきた生徒に次々挨拶されてるさくら先生と、生徒の眼中になくて、誰からも挨拶されないまま校舎に入る悠季という話はありました。

なんか寂しそうな人ですね。これを書いたことにより、少なそうな指名が更に減ったらどうしよう⋯。

でもこんな悠季を変えてくれそうなお嫁さんが現れるのを待ちたいと思います。

でも希望出そうと思ってる3人のうち2人は他の子と相互第一になりそうな感じなので、わりと辛いです⋯😂

嫁がせる子の美波は前回のnoteでほとんど書いてしまいましたので、あんまり書くことはないです。
書き忘れたこととして、美波のYou Tubeでの名前は
Canonです。

美波は前回も書いたように、候補4人からツイッターのアンケで決めたわけですが、美波に投票してくれた方が4人いらっしゃったので、きっと4人は指名してくれる方がいるはず!!と思ってますが、どうなんでしょうね。
うちの子に合いそうと思って投票してくれたのか、
この中ならこのこの子が好きってことで投票してくれたのかは分からないのであれですけど⋯。

美波は人前でピアノが弾けなくなったけど、映像を通してなら弾けるので、お相手と出会ってそこが変わっていくのか、それともYouTuberしてるのは秘密のままなか、そこは楽しみですね。

こちらも希望相手は3人決めましたが、選んでもらえるかは分からないですね。
そのうち2人は共通点あるので、もしかしたら選んでもらえるかもしれない、と少し希望は持っています。
あえて共通点のない子を選びたいと思ってるかもしれませんし、どうなるかは予想できませんが…。

カップリング決めるのが、今までで一番難しいです。水曜日のパラダイス農家さんのキャスを聞いて、第三者目線での見方を知りたいところですね。

最近小説書けてないので、カップリング決まったら書けてない話も進めていこうと思っています!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?