マガジンのカバー画像

Jun Yamamoto 音楽を語る(2)

123
クラシック音楽のいいとこどりをして語ります。
運営しているクリエイター

2018年10月の記事一覧

Ravel "Gaspard de la nuit" Movt.2 "Le gibet"

別にハロウィーンがらみということもないのですが、「絞首台」であります。

ラヴェルの「夜のガスパール」も音楽的発見の尽きせぬ泉でありますが、第二楽章の「絞首台」のほんの数小節を見てみます。音はこちら。

20小節目から。原曲はこの部分で転調するので最初の部分は変ホ短調の調号がありますが、見にくいので取っ払って、シャープ系で書き直してみました。上の三段がピアノを単純化したもの、下の大譜表は和音を整理

もっとみる

マキシマム2018 電子音響初体験記

電子音響初体験記。「マキシマム2018」を拝聴してきました。初めての経験でもあり、下記は自分のためのメモで、シェアすることに何か意味があるかはわかりません。

星谷作品。ペンタトニックのフレーズと、無機的なブザー音、それにチューバの息音とが交錯する。息の音は増幅されていたのかな…いずれにせよ電子音響の使い方は非常に控えめに感じられる。なにしろ初体験なので比較対象がないのでわからないが。もっとも、ロ

もっとみる

Bartok String Quartet No.4 Movt. 3

バルトークの弦楽四重奏曲第4番。第3楽章は、基本的に6音のクラスターの上でソロ楽器がメロディーを奏でるという形になっている。クラスターがどのような和音になっているか調べてみたいので、簡略化した譜面を作ってみた。音はこちら。

最初に導入されるクラスターはほぼ全音間隔で配置された和音である。この上でチェロが民謡風の旋律を奏でるが、背景和音に含まれない音を選ぶように旋律が運ばれる。音の重なりは絶対に避

もっとみる