見出し画像

もう一人の自分

急にですが

『顕在意識』と『潜在意識』の話は

よく耳にしますよね。


とりあえず、最初に言ってしまいますが、

『潜在意識』をコントロールできるように

なると、

どんどん人生が良い方向にいきますので、

しっかりと取り組むのがお勧めです😄✋

(いわゆる、セレンディピティが起こりやすくなるということ)


さて、簡単にですけど

顕在意識と潜在意識の話をすると


ここでは、細かい内容は割愛しますが、

皆さんが、ご存知のタイタニックでは

海に浮かんでいた氷山に衝突し、

それが原因で船が致命傷を負い、

沈んでしまいましたよね。

最終的には、

船からは全く見えない氷山の部分が

かなり大きかった(面積)みたいです。


これをまず、例えると

皆さんの脳の中・意識の中には氷山が

浮いているとします。

その氷山の表面に見える小さな部分が

『顕在意識』

表面に見えない大きい部分が

『潜在意識』

です。

 

常日頃、私達は意識して行動していますが、

それは顕在意識である小さな部分です。


それよりか、大事なのは

大きい部分である潜在意識(無意識)で

行動するところ。


これは人生に大きな影響を与える部分です。


例えば、

ちょっと悪い例になりますが、

簡単に言うと

よく盗みなど、無意識によくやってしまった

といいますが、これは潜在意識で行動して

しまっていて、顕在意識が勝てなかった

ということになります。


今日こそは勉強をやるぞ(顕在意識)~と

決めていても

潜在意識では(どうせ自分なんかにできないだろう)と無意識で思ってしまい、

結局、無意識に違う行動を取るようになる


さらに、

資格の勉強をしないといけないのに

家に帰ったら、いつの間にか

スマホやテレビを無意識に見てしまう等。


このように、

潜在意識とは習慣事と似ており

かなり強力で厄介です。

さらに、

潜在意識は普段、自分では無意識なので

コントロールも難しいです。


では、どうすれば、潜在意識を変えられる

かというと、それは

『信用残高』を貯めることです。

つまり、

自分が(顕在意識)でやると決めて、

そのことに自分がきちんと行動する。

そうすれば

自分の(潜在意識)が上手く機能し、

自分に対して信用が増えるということ。


図で示すと


1️⃣継続後思いがけない奇跡が起こる

顕在意識(表の自分) 意欲が涌く

              ↓

潜在意識(裏の自分) 行動できた

              ↓

信用残高が増える

              ↓

目標達成(セレンデピティが起こる)


2️⃣継続できずやめる

顕在意識(表の自分) 意欲が湧かない

              ↓

潜在意識(裏の自分) 行動できない

              ↓

信用残高が減る

              ↓

目標未達成(セレンデピティが起きない)



単純そうで、これは本当に難しいです

ただ、

1️⃣を継続できると

不思議と人生のステップアップに繋がります。

2️⃣は実際のところ、継続できないのは

・別にあっても、なくても

・別にやっても、やらなくても

困らないからです。

切羽詰まってないからです。

日本国でいうと、ある意味

恵まれているからかもしれません。


ということで

少し分かりにくいところがあったかもしれませんが、

要は、『自分に嘘をつかない』

ということですね😅✋

どんなに疲れていても、自分が決めたことは

その日にやる。

それこそが、自分の成長に繋がり、

そして

それこそが、自分の生命力を湧かせ

周りにいる人を引き付けることに繋がる。

本当に継続は力なりですね😄


最後に

『自分には無理だし~』

『どうせ自分は~』

『あの人は~だから』

など卑屈なことを考えたり、

言葉にだしたり

していると、

その通りの行動しかできないし、

そのだけの結果しかでません。


ですので、

是非、挫けそうな時は、

少しでも良いので

前向きに物事を捉え

自身を奮い立たせ

進めていってもらえたらなと思います。


私も、勿論頑張ります❗


それでは、本日は以上になります。

ありがとうございました。








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?