見出し画像

ニホンゴって難しい、を実感したハワイの看板

著:御手洗ケール

ちょっと前になりますが、こんなサインを見つけました。

画像1


最近は翻訳機能のレベルアップか、日本人に校正をお願いするという技を覚えたのか、レストランで爆笑級のとんでもない超誤訳メニューを見かけることがほとんどなくなったように感じるのですが、やっぱり日本語はむずかしい。縦書きにしたまでは良かったけれど、ここは気がつかなかったのねー。

スペースも少なくてすむし。

よく見ると、ロの向きも怪しいけれど、それでもロカール産をサポートしようという心意気が感じられる、なかなかいいサインだと思うのであります。頑張れ、ハワイ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?