見出し画像

【ダイヤモンドS(G3)回顧】推奨馬テーオーロイヤル1着…イェーイ!?

【ダイヤモンドS結果】
テーオーロイヤルが競り合いを制し2度目のV

17日、東京競馬場で行われた第74回ダイヤモンドステークス(4歳上・GIII・芝3400m)は、中団追走から直線の追い比べを制した菱田裕二騎手騎乗の2番人気テーオーロイヤル(牡6、栗東・岡田稲男厩舎)が、その内で最後まで食い下がった1番人気サリエラ(牝5、美浦・国枝栄厩舎)にクビ差をつけ優勝した。勝ちタイムは3分30秒2(良)。

さらに1.1/4馬身差の3着に3番人気ワープスピード(牡5、美浦・高木登厩舎)が入った。

勝ったテーオーロイヤルは、父リオンディーズ、母メイショウオウヒ、その父マンハッタンカフェという血統。2022年に続く2度目のダイヤモンドS制覇となった。通算成績は16戦6勝(重賞2勝)。

【ダイヤモンドS】~騎手コメント~

1着8-9 テーオーロイヤル(牡6、菱田裕二・岡田稲男)
「スタートを出て、(人気のサリエラと)どちらが前になるかなと思っていて、いずれにせよ意識してのレースになると思っていました。僕が後ろになったので、終始見ながら最後にかわせるようにと考えていました。(自分自身)ケガから復帰して、こうして乗せてもらって勝つことができて、とてもうれしいです。前回(22年の天皇賞・春3着)は悔しい思いをしていたので、勝利を目指していい状態で臨みたい。僕自身も技術を上げて、いい状態で騎乗できればと思っています」
(岡田稲男調教師)
「状態には手応えがありました。また、58.5キロで勝ったので、ほめてあげたいです。気分よく走らせてあげられればと思っていました。前走、馬体重は増えなかったのに体を大きく見せていたので中身が充実してきたのかなと思います。次は天皇賞・春を目指します。体調を見て、間に阪神を挟むのかどうか決めたいと思います」

2着7-8 サリエラ(牝5、C.ルメール・国枝栄)
「普段に比べると馬が一生懸命走ってくれました。長距離も合いますね。今日は勝ち馬とは距離経験の差が出ましたね。それでも着差はわずか。これから長いところを経験していけば、チャンスはあるんじゃないですかね」
(国枝栄調教師)
「今日はスタートを出てから、まじめに走りすぎた印象です。チークピーシーズがいらなかったくらいです。その分、心身ともに成長しているのでしょう。リラックスして走っていればいい所があったかもしれません。長いところも走れると思います。天皇賞も視野に入れていきます」

3着5-5 ワープスピード(牡5、菅原明良・高木登)
「ゲートを出てちょっと寄られてしまいました。前めで行きたかったんですが、そうなってしまったし、大型馬でああなると勢いがつかないですね。それでもよく最後まで脚を使って、3着まできてくれましたし、力のあるところは見せてくれたと思います」

4着7-7 ハーツイストワール(牡8、田辺裕信・国枝栄)
「今日はスタートを上手に出てくれました。右回りに比べると、左回りの方が手応えがすごくいい」

5着3-3 トロピカルライト(牝4、丸田恭介・宗像義忠)
「スタートで後手を引いて、もったいないことをしてしまいました。スローペースであの位置からでは…。最後はきていますが、斤量と長距離適性でしょう」

6着1-1 ワンダフルタウン(牡6、戸崎圭太・高橋義忠)
「淡々とリズムよくいけましたし、3、4角ではいいと思ったんですが、ラストはじりじりになってしまいましたね」

7着6-6 ニシノレヴナント(セ4、大野拓弥・上原博之)
「いつもに比べて妙に硬さがありました。本来のパフォーマンスを出し切れませんでした。距離うんぬんより、そっちの方が大きかったと思います」

8着4-4 メイショウユズルハ(牡5、松岡正海・岡田稲男)
「やめるところがあると聞いていたんですが、競馬では収まりのいいところで終始、リズム良く運べました。長いところが合いそうな感じでしたし、これがいい経験になれば」

9着8-10 グランスラムアスク(牝5、R.キング・矢作芳人)
「スタートを出て道中も折り合いがついて、リズムが良かった。直線も頑張っていたけど、距離が長かったです」

10着2-2 ヒュミドール(セ8、石橋脩・小手川準)
「勝つイメージが沸くような競馬をしようと思って自分のペースで走らせました。淡々といい感じで運べたけど、最後は伸びきれなかった。はっきりしたことは言えませんが、馬群のなかに入れて集中させた方がいいのかもしれませんね」

推奨馬テーオーロイヤル(2人気)は、中団追走から直線の追い比べを制した。その内で最後まで食い下がったサリエラ(1人気)にクビ差をつけ、さらに1.1/4馬身差の3着にワープスピード(3人気)が入り、本命決着!?

馬券は、単勝が的中!🎯


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?