五味ちゃん2019年の抱負

あけましておめでとうございます。

みんなが抱負をツイートしている中、初売りのバタバタで完全に乗り遅れたのでこのままスルーするか…と思っていましたが、きっと文字に起こしてnoteに載せることで「そういえばハヤカワこんなこと言ってたな〜」と良い巡り合わせがあると思うので書いちゃいます。

▶︎2018年は友達が増え、悩みすぎることが減った

去年は3月に大学を卒業して、今まで生活の中で多くの時間を費やしてきた通学時間が無くなり、大幅に可処分時間が増えたうえに都内にいることが殆どになりました(※大学は神奈川)。それゆえに、今までよりも多くの時間をコミュニケーションに割けるようになり、引っ越しも重なってフットワークが鬼軽くなったためメチャクチャ友達が増えたなあと思います。

友達というと漠然としていますが、私の言う友達とは

お互い、ピンチの時は手を差し伸べ、相手の意見を尊重しつつ自分の意見も伝えられ、一緒にいて気兼ねがなく、自分らしくあれる人

くらいの感じなので、そんな滅多にいるものでもないと思うんですよね。さらに具体的に言えば、利害関係がなくリラックスして2人で旅行にいける関係という雰囲気。レア〜ですよね。

去年はそんな友達が増えたなあと思っていて、それが結果として”悩みすぎて煮詰まる”という状況から自分を遠ざけてくれたように感じます。ちょっと変だな、しんどいな、という段階でなんとなく友達に話す、そしたら意外とその人が答えを持っていたり、持っていなくても一緒に考えてくれたりと、自分以外の力に頼ることも自然にできるようになりました。

さらにいえば、今までは、とりあえず悩んでも嬉しくても報告する先が恋人くらいしかいない!みたいな状況でしたが、最近はそういったニュースの第一共有先が割と散ってきたので、自分の価値観も大きく変わってきたなあとしみじみ思います。

▶︎2018年は責任を感じ過ぎた

去年は、責任というものを強く感じ過ぎてしまっていたなと思います。責任って難しくて、2人以上の物事に関して責任を感じすぎると言うことは、ある意味で、自分以外の人たちの判断を信頼していないということにも繋がってきたりするわけです。去年はあまりにも、自分が頑張って、自分が状況を良くしないと…と、全てを自責で考え過ぎていたので、今年は「まあ、相手も相手なりに良い判断をくだすのでしょう〜」くらいの信頼と、気軽さでいきたいなと思いました。そしてその信頼の結果、自分は自分の幸せや利益をもう少し追求できることになるのではないかと感じています。

▶︎2019年はもっと自分を大切にする

先ほどの責任の話とも繋がってきますが、あまりにも自分の責任だという気持ちが強すぎて、自分が傷ついている状況から目をそらし続けてきたということが去年の反省としてあります。

例えば、スタッフから”確実に相手を傷つける絶対に言ってはいけないような一言”を言われたとしても、でもこの状況を好転させるために…と自分を殺して適切な一言を探すのに気力を使い、家に帰って一人で泣いていたりしました。

そうやって切り抜けたこともありましたが、なんか多分、そこまでしてその場を丸く収めなくてもいいと思うんですよね。だって、その場が丸く収まったのはあくまで私が気持ちを押し殺したせいなので次回別のところで同じことが起きたら大変なことにきっとなります。そんなことなら、その場で一回壊して上手く立て直した方が、手間こそかかりますがきっとそのスタッフ自身も環境も、私のメンタリティもいい感じなはずです。もちろん取り返しのつかない崩壊は避けたほうがいいですが、あまりに過剰にその場を守らなくても良いのかもなと思います。それは、交通事故にあって命を落とすのはダメだけど、走り回って転んで怪我するくらいはむしろ勉強でしょうってことに近いかもしれません。

この癖はプライベートの面でより強く出てしまい、いつの間にか自分の行動基準が自分の幸せではなく、相手を幸せにするということに強く偏りすぎていました。もちろん、他者の幸せを幸せだと思えることは自分の長所だと思っていますが、それゆえ自分のことをおざなりにするのは、数年後に今を振り返った際悲しくなりそうだなあと思うので、今年はもっと自分を大切にしちゃおうと思います。自分、幸せであれ!

▶︎2019年は次世代との共存を考える

昨日Daiくんのツイートでも改めて思いましたが、きっとこれから5年後10年後と考えていくと、専門性が高く輝くスキルを持った人材が一気に出てくるのは自明だと思っています。

具体的には、小学生の頃からプログラミングに触れていた子は言語化できずとも問題に対処できる直感的なプログラミングスキルを持ったりするでしょうし、学生のうちからメルカリでお小遣い稼ぎをしている人たちは何かを売るのにとても特化しているでしょう。そういった人たちが5年後、私が28歳の時に世に出てきたと仮定すると、私のスキルの中で生きてくるのは「統合力」と「信頼」だと思っています。複数の才能を掛け合わせ、信頼によって得た資産を適切に配分していき、より大きなことを達成する…と言ったことは、一朝一夕にできることではありませんし、多くのスキルが世に出てきたタイミングではとても重要な力だと思っています。

だからこそ、平成が終わったタイミングくらいからは、自分の統合力と信頼を、より意識的に磨いていけたらなあと思っています。

▶︎そのほか伝達事項

先日の紅白歌合戦を見て「あーオタクカルチャーってもしかしてメインストリームになりつつある?」と思ったので、今年は機会があればガンガンオタクとしてのナレッジを使っていけたらと思います。元コスプレイヤー、元腐女子、元ニコ動/pixiv有料会員、元ゲーム会社プランナー志望なので、オタクカルチャーへの理解度はかなり高いのでは…?と思っています。物販、生産、マーケの知識もあるので、もしそこらへんで必要になったらいつでもお声かけください♡

おしまい

いつも読んでくださりありがとうございます!サポートは、お勉強代として活用させていただいております。