見出し画像

寒い季節にぴったり。本格マサラチャイの淹れ方

もうすっかり秋ですね。金木犀の香りが切ない気分にさせてくれます。
さて、寒い季節と言えば暖かい飲み物ですが、マサラチャイはお好きですか?

マサラチャイとは、広義では香辛料を加えたお茶のこと。日本だとそれに牛乳を加えたチャイラテがポピュラーですね。

我が家ではチャイが飲みたくなると自分でスパイスを砕いて作ります。とある紅茶専門店で飲んだチャイがあまりに美味しくて、自分で作り方を調べて再現して以来、自作しています。

ホールスパイス砕いて煮出したものは、粉やシロップで作られていたものとは全然違います。ぶっちゃけ、もう市販のチャイ飲んでも「コレジャナイ感」が拭えなくてつらい。

でも、かなり美味しいし、自分だけで温存しとくのもったいないなあと思いまして、記事にします。これから寒くなりますし、もしよかったら作ってみてくださいね!

スパイスと茶葉と牛乳さえゲットできれば、石臼とかスパイスミルがなくても家にあるもので作れるのでご安心ください。

マサラチャイの淹れ方

材料(大きめマグカップ2杯分:600cc)
水:300cc
牛乳:340cc
茶葉 12g ティースプーン大盛り4杯
シナモンスティック:2~3本
クローブ(ホール):4~5粒
カルダモン(ホール):2~3粒
生姜:1かけ(チューブ小さじ1杯)

必要な道具
好きなマグカップ
小さめの手鍋
茶こし(なければお茶かだし用のパック)
あればスパイスを砕ける何か(乳鉢や石臼、フードプロセッサー、ミル)

ちなみにうちにスパイス砕きグッズはどれもありません。笑
なので、キッチンペーパーに包んでジャム瓶の底などで叩いてます。スパイスは硬くて、木製のすりこぎだとすりこぎの方がやられるので瓶などをおすすめします。

茶こしは注ぐときに使いますが、うちはお茶パックを使うことが多いです。(^q^)本当は使わないほうが鍋の中でスパイスが踊るのでよく煮えるんだろうな……と思うんですが後処理を考えるとつい楽しちゃう。

作り方

1. スパイスを砕く。

シナモンスティックは適当に折ります。

画像1

シナモンスティック…というとくるっとしたきれいなスティック状のイメージがあると思いますが、ムスリム向けのお店で売っている徳用を買うとこんな感じだったりします。これはもうまんま木の皮。ハチャメチャに硬いので気合で折りますがダメなら諦めます。

画像2

画像3

左がカルダモン、右がクローブです
これらを包んで瓶で叩いて軽く砕きます。
軽くでいいです、少し潰れるくらいで。
(石臼、ミルがある方はそれの使い方に準じてください)

画像4

しょうがは国産だと皮ごといけます。
味が出やすいように少し叩いておきます。
なければ生姜チューブでも。

準備できたらひとまとめにしておきます。お茶パックを使う場合はお茶パックの中に。使わない場合はどっかに避けといてください。

2. 鍋に水を入れ火にかける。沸騰するまでの間に茶葉(12g)を測る。

画像5

茶葉はアッサム(ブロークンタイプ)がおすすめ
手軽なところだと、日東紅茶のデイリークラブもアッサムブレンドなので合います。

画像6

準備完了。左が茶葉、右がスパイスです

3. お湯が沸騰したら、スパイスを入れて3分ほど煮立てます。

画像7

このとき、フタはしません。半量で作ると水が蒸発しやすくなるため、少ない量で作る場合は分量より少し多めの水で煮出します。

4. 火を止めながら茶葉を入れ、素早くフタをして3分〜5分蒸らす。

画像8

入れてすぐ火止める→フタ!
余熱で抽出することで渋みが出にくくなります。

5. 蓋を開けて牛乳を加え、軽く混ぜながら加熱し、飲み頃の熱さになったら火から下ろす。

画像9

ミルクが混ざる瞬間ってなんか好き……。

6. (お茶パックを使わなかった場合は茶漉しで漉しながら)マグカップに注ぐ。

画像10

お好みで砂糖など入れれば出来上がり!です。
私は無糖派ですが!はちみつもおいしい。

作るときのポイント

・茶葉はブロークンタイプのアッサムが一番おすすめです。CTCとかBOPとかBPとか書かれているやつ。ダージリンだと風味が弱いです。
日東紅茶のデイリークラブも手に入りやすくて安いしオススメです。

・牛乳を最初から入れてしまうと、タンパク質で茶葉がコーティングされ風味が出にくいため、お湯で抽出→牛乳を入れて温めるがベスト。

・一人分の場合は水150cc:牛乳170cc。
※フタをせずスパイスを煮るので少量だと水がすぐ蒸発してしまうため、水を少し多めにするとよいかも。
※一人分なら電子レンジを使っても同じように作れます。

・スパイスの煮出し時間が短いと味気ないです。

・少ないスパイスをよく砕いた方が風味はいいです(特にクローブ)。

▼参考サイト

アレンジなど

・多めのお湯で煮出して無塩バターを加えバターチャイにするのも乙。その際はミルクフォーマーなどで乳化させる。(100均で売ってる)
・もちろん何も入れないスパイス紅茶も◎。

カモミールやレモングラスで作ってもスッキリして美味しいです。私はアッサム8:カモミール2で作るのが好き。

・ピリリと来るのがお好みならブラックペッパーを入れるのもよい。

・スパイスと紅茶を煮出すところで止めて冷ます→冷たい牛乳を注いでアイスチャイにも。

・このやり方でスパイスを入れる工程を省けばそのままロイヤルミルクティーができます。

・豆乳で作るのもアリですがやはり牛乳が美味しいです(あと豆乳は鍋にこびりつくので洗うのが大変)。スパイスは油分と相性がいいので、もしカゼインフリーにしたいならまだバター入れたほうがいい、と個人的には思います。

余談

「スパイスが在日ムスリム向けの食料品店で安く大量に買える」という情報を入手し、実際にうちから電車で1時間半かけて都内のムスリム向けのお店まで行ったら、マジで日本語通じなくて、めちゃくちゃキョドりながらスパイスを買って帰ったのは今となってはいい思い出です。あそこたぶん国境越えてる。

カレーを作ると思われていたようで、クミンシードとかコリアンダーパウダー進められたけど、いらないっていったら怪訝な顔された。日本人が来ること本当に少ないんだろうな……。なんか申し訳なくなった。

そして、苦労して買ったはいいけど、そんなに大量に使わないというオチ。お試しなら多少高くても普通にスーパーとかで買うと良いと思います……(^q^)というか、日本に卸されてるやつはちゃんと選別されてるから高いんですよね。

ちなみにスパイスが余ったら……シナモンは普通に紅茶に浮かべて飲んでも美味しいし、クローブは肉に刺して焼くだけでもうまい。無水エタノール・ベビーオイルと混ぜれば天然の虫よけオイルになります。カルダモンを煮出したお湯でコーヒーを抽出するカルダモンコーヒーなるものもあるそうです。

そんな感じで、自分で作ってみると楽しいし驚くほど本格的な味になるので、チャイがお好きな方はぜひお試しください!味の感想もお待ちしてます。

最後までお読みくださりありがとうございます。この記事が気に入ったら♡を押してくださると嬉しいです🙂SNSでのシェア、サポート等もとても励みになります。