見出し画像

烏骨鶏さんへにヒーリングしてみた。

飼っている烏骨鶏さんの一羽が巣篭もり本能を発揮してしまった。

このままだと水も食事も最低限しか摂らず衰弱してしまうので、

外に出して小屋の扉を閉めた。

【巣篭もりする烏骨鶏さんを外に出す】youtu.be/Xnt3QJQObSQ
.
.

巣篭もりとは、卵を温めて孵化させる抱卵モードだが、

うちに雄はいないので卵は孵化しない。

卵を回収しても小屋から出てこない。

抱卵モードは卵を産まなくなるので養鶏場では処分されてしまう。

※養鶏場の鶏は改良されて本能が薄れているので、滅多に巣篭もりにはならない。
.
.

外国では鶏と共に暮らす生活が残っている所が多いらしく、そこに対処法があった。

隔離して一時的にケージ飼いにし、

網の上などで過ごさせて体温を下げるそうだ。

3日ほどで巣篭もり本能は消えて元に戻るらしい。

そんなわけで強制的に外に出して3日目。
.
.

【烏骨鶏さんにヒーリングをする】
巣篭もり現象を知らず、心配になってヒーリングした動画。

編集でカットしているが、3分ほどエネルギーを流すと気持ち良くて寝てしまう。

ヒーリングを修得する利点は、いつも癒してくれるペットにこちらからも癒しを提供できること。

youtu.be/hqMGb_hn3Wg
.
.

ちなみに手は触れていない。

巣篭もりの抱卵モードは気が立っているので、

やたらと手を出すとつつかれる。

(´-ω-`)

病気で弱ってるから小屋から出てこないのかと思っていたので、

つつかれるのは痛かったが嬉しかった。
.
.

39、44、58秒と1分55秒のクチバシをカタカタ言わせる行為、

なんだろうと思って調べたら、

どうやら気持ち良かったりリラックスしている時にする行為らしい。

幸せアピールだそうな。

良かった♪

⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

いつもありがとうございます。 あなた様のあらゆる苦厄が取り除かれますように。 薬師如来真言唱えさせていただきます。 おんころころせんだりまとうぎそわか