見出し画像

不眠

みんな
一人一人のノートがあって
みんな
一人一人の教科書があって
みんな
一人一人のテストがあって

一人一人の課題があって

みんな
それぞれが答えが出せずに悩んでいる
それぞれが問題を解けずに悩んでいる
それぞれがそれぞれの試験勉強をしている

今日もまた不合格だった

再々再テスト

8両編成の6号車では、全ての民がコウベを垂れ手元のアンチョコを取り憑かれた様に拝んでいる

不眠と頭痛がひどくなってきた
あなたは明日のテストに向けて頑張っている

それぞれが頑張っている

課題は課題のまま
また明日もこの場所を

薪を背負う少年が
二宮金次郎だということで
校庭にいたのだから
習うべき姿でその場所に

気づけば
食物も作れず
衣服も作れず
住まいも作れず
着の身も作れず
物書きも出来ず

薪を背負い
進む先も見えず
手元の一寸五分角ほどのアンチョコを眺め
一分程度の文字を探しながら

課題という課題
手元のアンチョコ
山から集めた背中の薪
嘘と新宿
2023年と白人文化

薪も作れない
薪も知らない
薪もいらない
西口から東口へ
取り憑かれた不眠の民

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?