見出し画像

M2 MacBook Air が到着しました😄

皆さん、こんばんわ😅
本記事では、先日の記事でも予告しました通り、M2 macbook airが到着したので、使用した感想を簡潔に書いていきます。

薄くて軽いのが👍

購入の選択肢として、M1 ProのMacbook Proも入れていましたが、Proと比べると軽くていいですね。重さまでは述べませんが、これなら十分カバンに入るので、モバイルとして持ち運ぶことも全く苦にならないですね😄
ただ、ハダカで持ち歩くのは傷とか心配なので、自分はスリーブケースに入れています。

スペースグレー色ボディは、思ったほど指紋が気にならない👍

前評判では、新色の「ミッドナイト」に人気が集まったようですが、あのブラックブルーっぽいボディはやはり指紋が目立ちそうな…
その点、スペースグレーはそれほど指紋が気にはならないかんじで良かったです。
自分が以前使っていたmacbook pro2018に、スキンシールやパームレストのステッカー等で指紋や汚れ対策をしていましたが、剥がす時がすごく大変でした。びっしりとシールが密着していましたからね😅

バタフライキーボード、タッチバーがなくなっている👍

自分が初めて買ったmacbook pro2018はタッチバーモデルでした。いわば、タッチバーのついていなかった時代のmacbookを知らなかったので、これが標準だと思っていましたが、あってもなくてもどっちでもよいかなーと思いました😅
自分はタッチバー付きのmacbook はそれほど使いにくいとは思わなかったですね。
キーボードも、記憶に残っているバタフライの感触と比較して、若干押し込みがしっかり入るかのような…印象です。
バタフライキーボードは賛否両論ありましたが、自分も手放す前は「B」がなかなか打てなくてあれって思いましたよ💦

メモリ24GBをもってしても…

動画編集のような重たい作業は、やはり、Proかmac studioに軍配が上がりますね。「8GBメモリで大丈夫!」という意見もありますが、自分は動画編集やるなら最低32GBメモリは必須だなぁと実感しました。
8GBメモリを否定するわけではありません。エクセルで作業とかブラウジングがメインとか、用途に沿っているのなら、このM2 macbook air は、8GBメモリでもユーザーを満足させてくれるでしょう。

自分はアクションカメラのinsta360 ONERで街中や色々と撮影しています。
このONERで撮影した動画ファイルを、「insta360 studio 2022」純正アプリを使って書き出ししますが、これがなかなかに重たい作業です。
1インチモジュール(5.3K)で撮影した10〜20秒程度の動画を30本、M2 macbook airで書き出ししてみましたが、1時間近くかかってしまいました💦
バッテリー残量も、約80%→約30%と激減でした。
なにより、気になったのは「発熱」です。
底面が非常に熱くなってきて、サーキュレーターで風を当てながら書き出ししました💦

左手中指あたりが一番熱かった💦


M2のみならず、M1 macbook airにもファンはついていないですが、熱がこもらないための排熱対策はしたほうがベターかなと思います。
ファンを別途買うなら、Proでも良かったかな〜とか思わないことですね😅
カフェでファンを唸らせると、他の利用客に変に思われるし😅
M2 MacBook Air は「Air」と謳っていることを忘れないようにしたいもの✊
ゴリゴリ動画作業、写真編集は自分はimac(2019購入のインテルMac 27インチで32GBメモリ)中心でやることにします。

汚れ対策の品をAmazonでポチりまくる😅

今は購入したばかりなので、何も装着せずにこの記事書いていますが、ホコリ対策、手垢汚れ対策で上記の3点を購入予定です。使ってみた感想は、また記事にしたいと思います。
スキンシールは以前使ってみたものの、剥がすのが大変で、シール接着剤がボディに付着してしまい、そいつも剥がさないといけなくなるので、見送り決定😅

到着が2日短縮された👍

最初の予定では、7/25(月)到着となっていたのが、23日(土)に着いてくれたので2日間早く新品のM2 Macbook airを手にすることができました。
配達業者さんとアップルに感謝ですね👍
(自分も以前、配送関連のトラック夜勤乗車経験あるので、運ぶ人のご苦労は少しは分かります💦)

カスタマイズの結果、お値段は決して「Air」ではなくなった本機ですが、家でもカフェでもあちこち持ち歩いての作業ができると嬉しいですね👍
M1が出た2020年は指咥えてレビューを見ているだけでしたので、インテルチップからどれくらい進化したのか、探っていきたいと思います。

マシンそのものがいい被写体なので、写真ももっとアップしたいと思います。


(おわり)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?