見出し画像

名刺交換より笑顔交換が大事

私の人生のメンター、和田裕美さんと和田式陽転思考に出会い、リアルセミナーに出向くようになって学んだのは

名刺交換より笑顔交換が重要だということ。

和田さんのセミナーには、お仕事で結構成功されてらっしゃる方も更なるアップグレードをするために受講される方達も来られる。
自分の職場にいる人達とは明らかに違う。苦笑
皆さん、前向きな方達ばかりで相手の話をよく聞いてくれる方が多い。
そしてなんと言っても気さくで人情あふれる方達と懇親会でお話しているととても楽しい!
危うく最終の新幹線に乗り遅れそうになることが何度もあった。笑

そんな経験をさせて貰ったおかげで、その後のいろんなセミナーに参加した時も受講者の方たちと気楽に会話をさせて頂くことができた。
その時に心がけているのは、「常に心のシャッターは全開」で接すること。
そうしていると自然と表情が笑顔になってくる。お互い笑顔になってくると心の中に相手の笑顔が入ってくる。
それが笑顔交換で、また会いたいと思う気持ちになってくる。
その気持ちがあれば、交換した名刺が手元になくても自分自身がいることで思い出すことができる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?