自分をさらけだす


『自分をさらけだす』

あなたは自分をさらけだすことができますか?

私は今はできますが、数年前まではできませんでした。

自分をさらけだす、というと
凄いことや怖いことのように感じる人もいるかもしれません。

自分なんて、とか
そんなことしたら嫌われる、とか。

では、なぜそう思うのでしょうか?

過去にそのような経験があったのかもしれない。
あるいは、自分でそのように思い込んでしまっているのかもしれない。

私は自身の思い込みのせいで自分自身をがんじがらめにしていたことに気づけ、自分らしくいられるようになりました。

では、どのようにしてなったのか?

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

それは、当時言われた
『お前はもっと世間を知った方が良い』という言葉がきっかけでした。

これ、誰に言われたかというと当時付き合っていた彼でした。衝撃。

でもこの一言をきっかけに変われたのも事実で、私も負けず嫌いなためにそんな自分を変えてやると意気込み、なんとその勢いで街コンに参加しました。爆。

周りは自分のことを知らない。
私がどういうタイプの人間かわからない。

そんな中、1人。1人参加限定なので、周りも当然1人。

これは…いける!

そこで私は、ある決意のもと挑戦をしました。

それは今までの私とさよならし、本来の自分、なりたい自分でいってみよう、と。

当時の設定は、
・誰とでも仲良くなれる
・いつでも笑顔(単純にツボが浅い)
・ノリが良い

だったと思います。

初めは不安もありましたが、そんな不安もあっという間に吹き飛びました。

なぜなら、今まで自分を押し殺してきたのは何だったんだ。
と思うくらい、想像以上に自然に受け入れてもらえた。

それもそのはず。
だって今までの私を知らないから、今の私が自分になるよね。
と、今では思いますが、当時は感激しかありませんでした。

え?私、このままでも良いんだ!
思ってること言えるって気持ちが良い!

この感情に出逢えた時の高揚感は未だに薄れず残っています。
そのくらいの衝撃でした。

きっかけは何であれ、あの時の一歩がなければ今の私はないだろうなと思います。
そしてあの時一歩踏み出してよかったとつくづく思います。

そういう意味では当時の彼に感謝しかありません。
あのひと言がなければ変われなかったと思うので。

自分のことを知っている人達の中で、自分を変えていくというのはなかなか勇気がいるし怖いかもしれません。
ですが、自分のことを知らない人達の中で、なりたい自分を演じるのは同じく勇気がいるかもしれませんが少しハードルが下がりませんか?

ありのままの自分でいたいけど、変われないと悩んでいるなら試してみるのも一つの手かと。

あまり参考にならないかもしれませんが、何かの気づきになれば幸いです。

画像1

#自分をさらけだす #勇気 #思い込み #踏み出す一歩 #衝撃の事実 #行動力 #勢い任せ #あの時の自分ありがとう #なりたい自分 #ありのままの自分 #だしてみる #案外受け入れられるかも #変わるきっかけ #何だっていい #今の自分でいたいか #変わりたいか #決意する #決心する #そして踏み出す #ただそれだけ #あとは一歩踏み出せるか  

ここから先は

0字

¥ 100

この記事が参加している募集

#なりたい自分

with ヒューマンホールディングス

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?