見出し画像

親切心のメリットとデメリット。

こんにちは。

KOKOROセラピストの
神楽 真理絵です。

今日は
『親切心のメリットとデメリット』
についておはなししていきます。

結論。

親切心は時に相手の力となり、時に相手のまだ見ぬ力を奪うもの。

具体的に説明していきますね。

親切心がもともと強い人もいれば、

社会に出てから教わり、身につけた人。

今でも親切心の使い方がいまいち
よくわからない人など、
いると思います。

その中で私が感じたこと。

それは親切心の使い方によって

相手にとって、

過剰なサポートになり得る、ということです。

どうしても困っている人がいると

大丈夫かな?と手を差し伸べるべきか。

声をかけるべきかといつも考えがちな私です。


でもそれが必要なタイミングでなら良いですが、

相手の選択や考え、

成長する時間も奪う可能性があるということ。


親切心を使う前にすることは

1、相手から求められているか?

2、考える時間を相手に与えているか?

3、相手の行動に自分が一喜一憂していないか?

この3つを意識する。

相手が本当に困っていて助けが必要かどうかの答えは

こちら側が決めるのではない。
と冷静に距離を保つ。

それがたとえば我が子であっても

成長の妨げにならぬ様、親の私たちは

子供の 

『できる!チャレンジする!失敗(経験)する!』を

見守る必要がある、最近そんなふうに思います。

ということで、今日のお話は

親切心のメリットとデメリットでした。

ついつい可愛い我が子には

親切心からアドバイスや意見を

してしまいがち。

でも、いつもよりほんの少しでいいので見守ってみましょう。

これは親子関係だけでなく、

自分と関わるすべての相手にも

使えると思います。

いつも記事を読んでくださり
ありがとうございます。

2023年も残りわずかですね。

2024年もあなたと繋がっていたいと思います。

では、また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?