クリエイター200人祭り運営の経験

10月21日日曜日に大阪でクリエーター200人祭りというイベントが開催されました。
今年で4回目となるクリエイターの大イベントです。
私は今まで2回参加させてもらったんですが、今年はなんと運営メンバーに入りました。
3ヶ月前から準備してきたのですが、準備している時とイベント後では、心境が変わりました。

私が主にやっていたのがLPのデザインなんですが、最初の時点でかなりつまづいていました。
素材集めが意外と大変…
イラストのテイストを合わせるのが大変…
今見返すとなんで?っていう部分が多々あるんですが、配置も大変でした…
後は、スケジュール管理がされてなかったので、勝手に早くやった方が良いと思って、どんどん作成してしまって、文章を書く方に、プレッシャーを与えてしまったと思います。
ここで誤っとこ。すみませんでした…
つまり、余裕がない状態でずっと作業していましたね。
そんな状態なので、良いものが作れたとは言えません。

チームでの連携は、コーディングの方がスッとやってくれる方だったので、ワタシ的にはやりやすかったですね。
でも、コーディングに関して私の方からフォローしなかったんで、それは反省点です。ここで誤っときます。すみませんでした…
ディレクションもいたんですが、登壇されたり、コアメンバーに入っているという事で、私が遠慮している部分がありました。
そういうところも反省。
スケジュールは、やはり作った方がいいですねw
チームで何か作業するなら、絶対くらいの感じで必要です。

とにかく、準備期間中はそれぞれが必死w
そんなこんなで、LP班は200人祭りの3日前くらいに仕事が終わりましたw

当日はスタッフで、こそこそ動いていました。
当日思っていたことは、とにかくここに来て下さった方はLPを観てきて頂いているんだなと思って、良かったなと思いました。
200人を集めるイベントの微力ながら関われて、良かったと思います…が、
まだまだ、クオリティが低いのとスピードアップが出来ていないというのがあります。

それから、会場全体を見て感じたことがたくさん有りました。
会場のすぐ入ったところにベビーカー席を設けていたんですが、
何も表示がなかったので、椅子に表示すべきだなとか。
リハに来て頂いていたスポンサーさんや書籍の販売をされていた皆様の会場入りが早すぎて無駄があったんじゃないか?とか。
Webサイトの制作の様に、加えるべきところは加えて、省くところは省くといった事をして、改善していかないといけないですね。
(人間模様含め)色んな面で勉強になりました。

プレイヤーでも、全体を把握することはとても重要ですね。


スタッフだけではなくて、色々な方がサポートしてくださったり、応援してくださるおかげで、開催出来るイベントだと感じました。
他のチームの方もお疲れ様でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?