見出し画像

4月28日:盛大に失敗した。でも,巻き返します。

おはようございます。
へいなかです。

ふとカレンダーを見ていたら…自分の書き込みを見ても,先週何をしていたのかが思い出せませんでした。

どうやらボケが始まっているようです。

#真っ赤なウソ
#ただのド忘れ

でも…

この1か月は毎日違うことをやっているので,そういう意味では当然なのかもしれません。少し目まぐるしい日々の連続。

嫌いじゃないです。
こういうの。

だからこそ…

この活動報告記事は書いといてよかったなと思います。少なくとも僕にとって,昨日一日が記録に残っている価値がある。

読んでくださっている方にとって,ちょっと元気がもらえる…そんな数分になっていたら,さらに嬉しいです。

(現在なんと,購読者数は15名!!!)
(ほんとにほんとにありがとうございます!)

1)活動報告

昨日はライター募集企画の3本目,ふらっとほわいと君からのインタビューを受けてました。

もう1年半くらいの付き合いになるので,ほんとに親しくさせてもらってるし,僕の講演なんかもよく記事にしてくれてる戦友のような感じ。

ここから先は

1,731字 / 1画像

放デイのスタッフをしながら、わが子の非行に悩む保護者からの相談に応じたり、教員等への研修などを行っています。記事をご覧いただき、誠にありがとうございます。