見出し画像

フリマアプリにて連日トラブル続き

来月はピコの婚約者のご両親と初めてお目にかかります。

俗に言う「両家の顔合わせ」というやつですね。

あちらはご両親プラス弟さんも同席されるのにこちらは私一人で挑みます(ど緊張)

場所は挙式するホテルの中のレストラン(行き慣れてない‥)何を着て行ったら良いやら。ここぞという時のキメ服、キメバッグを持っていません。私のクローゼットはリアルに「質より量」

ピコからも「いい歳なんだからハイブランドのバッグのひとつくらい買ったら?」と言われる始末。ハイブランドの店舗‥敷居が高すぎる。そもそもその店に入る時の服とバッグが無い。

私「とりあえず○ルカリで探すわ」                         ピコ「いや、ちゃんと買えよ‥」                

「これどう?数年前167000円で高島屋で購入。ほぼ新品。紙袋もおつけしますって」

ピコ「可愛い〜!いいんじゃない?」

グッチのオフィディアショルダーが27000円。同じものは安くても五万円代。十万超えてても売れている人気商品。なのに安すぎる(そこで疑うべき)

出品したてなのでいいね❤️もまだ2個しかついてない。これは早いものがち!と思って即ポチってしまいました。いつもならその出品者の他の商品とか評価見るのに。(ホントに考えがなかった‥)  

その三分後「商品が発送されました」の通知が。

いくらなんでも早すぎひん?と思ってたら出品者か、取引メッセージが「バッグをメンテナンスに出すので4、5日後の発送になります」と言った内容ですが何やら変な日本語です。

実際のやりとりがこれ

画像1

商品をたくさん出してるから、発送してなくても発送通知を先に押すという意味不明さ。念のためこの人の出品ページを開いてみたら‥沢山どころか一つもなかったじゃありませんか。しかも本人確認済みですらなかった。

そこで私にしたらスピーディーな判断、即座に事務局に問い合わせしました。すると思いの外早めに返信が来ました。

画像2

やはり怪しいヤツでした。その後出品者からの連絡は一切無く、翌日自動的にキャンセル出来ました。当然商品も送られてきません。

今回の件もあって、調べてみたんですけど

もし私が今以上に底なしのおバカで、ああ、そうですか時間かかるんですね?と、ボケーっと待ってたら恐ろしいことになってたんです。

何と出品者が発送通知押してから9日経つと、商品が届かなかろうが自動的に「取引終了」になっちまうんですって。そうなったら大変。相手にメッセージは送れないし、相手は入金を確認したと同時に退会してしまったら事務局も何も出来ない。

今回の外国人(?)はそれを狙ってたのでしょうね。

とにかく、過去に取引のない、少しでも怪しい出品者はこれからは疑ってかかることにします。

そしてその翌日こんなん来ました

画像3

きゃほーい!買った値段の半額がDポイントで還元!千円分が上限でも嬉しい!二千円分何か買おうっと!と、早速普段使いのコスメ購入。

するとしばらくしてまた通知が

画像4

間違いかーい!

買っちゃう前に言ってよ‥

てか一等の「お買い上げ金額の300%還元」だったら、間違いなく高額商品買ってましたよ!

あぶねえ‥○ルカリは先日もクレジット情報流出か何かやらかしてたな。あの時も冷や汗出た💦

そしてさらに翌日、今度は売る側

結構前に出品してたカットソーが売れました。

でも時間指定してほしいとかメッセージが来て,代金は未払い状態。とりあえず商品を確認しなきゃとフリマ商品専用ケースを見てみたら‥       

な、無い!(>人<;)

タンスもくまなく見たけど見つからない。

この商品は確かPayPa○フリマにも出してたからもしかして売ってしまった?と思い、すぐに過去の取引画面を確認。でも売却記録に無い。何故か現状の商品ページにも無い。既に削除済みの欄も見たけど無い‥‥時間が経って自然消滅?とも思ったけど一年前の初期の商品の記録はあるし。

ミステリー‥どなたか教えてください。

とりあえず購入者さんには正直にお伝えしました。期日までにご入金されなければ自動キャンセルになる旨も。

そして更に翌日の今日、またまたトラブル発生。

其の2に続く。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?