見出し画像

サンパイカンパイリトリート@久田神社&羽出神社 #4

こんにちは、リキです。
今回は、岡山県苫田郡鏡野町にある「久田神社」「羽出神社」と久田神社から車で5分くらいのところにある「山田養蜂場みつばち農園」に行って来ました。

はじめに

まず初めに「サンパイカンパイリトリート」って何?って思う方もいらっしゃると思いますので、イベントの趣旨はこちらの記事をごらんください。

サンパイ@久田神社

久田神社は岡山県苫田郡鏡野町にある苫田ダム建設によって、もともとダム地にあった周辺の神社を合祀した神社だそうです。そのためか御祭神がたくさんいました。

高龗神(たかおかみ)

一番最初にでてくる神様の名前「多加意加美神/高龗神/高淤加美神(たかおかみ)」とは、どんな神様なんでしょうか。

龗(おかみ)はの古語であり、龍は水や雨を司る神として信仰されていた。「闇」は谷間を、「高」は山の上を指す言葉である。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B7%A4%E5%8A%A0%E7%BE%8E%E7%A5%9E

なるほど、水の神様のようです。水の神様と言えば、この久田神社に来る前に、さらに山奥まで行きました。理由は、渓谷を見るためです。

久田神社のある岡山県北部にある鏡野町は、温泉があり、滝あり、自然たっぷりの山々に恵まれた地域です。

そんな山々にある渓谷を見るために、山奥まで進みましたが雪が積もっていて通行止めになっていました。そこで引き返す時に、私がどうしてもトイレに行きたくなって、でも人もいなければコンビニもないエリア。そこで目に入ったのが、ある神社でした。

サンパイ@羽出神社

トイレ貸してください!その気持ちで神社敷地内に入るとビックリ、そこはまるで異世界空間のような場所で、なんというかこう瑞々しい場所でした。水の妖精がいるようなそんな感じ。

というのも羽出神社は川沿いにあり、その川の流れる音や水しぶきを感じれるくらいの場所にあります。木々は大きく育ち、苔もあちこちで緑々しい空間がわぁっと広がる空間。

肝心なトイレは見つかりませんでしたが、その空間を味わえたことへの感謝で参拝して神社をでました。

神社内には由緒などの記載があるものがなく、家に戻ってネットで調べてみると、これまたたくさんの神様たちがいました。

伊弉諾尊(イザナギノミコト)、
伊弉冉尊(イザナミノニコト)、
瀬織津比咩命(瀬織津姫命、セオリツヒメノミコト)、
国常立尊(クニトコタチノミコト)、
大己貴命(オオナムチノミコト)、
大山祇命(オオナムチノミコト)
大山祇神(オオヤマツミノカミ)、
奇稲田姫命(クシナダヒメノミコト)、
倉稲魂命(ウカノミタマノミコト)、
猿田彦神(サルタヒコノカミ)、
保食神(ウケモチノカミ)、
大物主神(オオモノヌシノカミ)、
木花開耶姫命(コノハナサクヤヒメノミコト)、
枉津日神(マガツヒノカミ)、
素戔嗚神(スサノオノカミ)
猿田彦命(サルタヒコノミコト)
近藤栄次命外四柱

https://e-okayama.com/spot_syousai.php?k=40

瀬織津比咩命(セオリツヒメノミコト)

私は、セオリツヒメがいる神社は初めて参拝しました。

水神祓神、瀧神、川神である。九州以南では海の神ともされる。祓戸四神の一柱で祓い浄めの女神

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%80%AC%E7%B9%94%E6%B4%A5%E5%A7%AB

ふむふむ。これまた水の神様ですね。鏡野町は水の神様に縁のある場所なんですね。水が豊かということなのかな。水が豊か。ということは、育つ植物や食物もお水たっぷりで美味しいものができる場所なのかも!急に食いしん坊な私がでてきましたw ということで、次にご紹介するのは、私が鏡野町で一番気になっている場所です。

カンパイ@山田養蜂場みつばち農園

やっほーい!はちみつ♪ はちみつ♪ ハイッ養蜂場!
人生初の養蜂場ということで、私そして家族みんなルンルン♪ブンブンです♪

はちみつ生絞り体験

山田養蜂場みつばち農園には体験教室があります。

  • はちみつ生絞り体験

  • オリジナルはちみつ作り体験

  • ミツロウハンドクリーム作り体験

  • はちみつ石鹸作り体験

  • はちみつバスボム体験

  • みつばち教室

  • 養蜂体験(5-8月)

どれも楽しそう。私の子供は「はちみつ生絞り体験」目当てで来ていたのでさっそく体験教室を申し込みました。子供の場合は、保護者が一緒に参加するのですが、私はどうしてもやりたいことがあったのでパートナーに任せって、私のお目当ての場所へと向かいました。

はちみつ食べ比べ

山田養蜂場みつばち農園にはカフェ「はちカフェ -Bee's Cafe-」があり、カフェでは、はちみつメニューが楽しめます。
私のお目当てはこちら!

はちみつテイスティングの味くらべ♥
贅沢やー♪ ワクワクするー♪
ちまたではちみつを買うと手軽な価格ではないですが、みつばち農園では少量でたくさんの味を楽しめるメニューがあるんです!
それものんびりその味を堪能できるというプレシャスな時間。

味比べしてみると、私は濃い方が好み。「烏山椒はちみつ」「パクチーはちみつ」は美味しい!パクチーはちみつは、外国のスパイスの効いたチョコレートのような味に感じました。パートナーはぜんぜん違う表現をしていたので、人によって味わい方が全然違うのかも。食べ比べてみて、こんなに味の違いがあると、このはちみつはお茶にあうね、このはちみつはお野菜にあうね、などと頭の中でイメージが広がり幸せな気持ちになります。

蜂に感謝

はちみつは甘さだけでなく栄養価も高く、カルシウム、ビタミン、アミノ酸などを含みます。私は疲労回復や、はちみつの種類によってはさらなる効能がある場合もあり、体調を整えたいという時にはちみつを食べることがあります。例えば、樹木系のはちみつで「キハダはちみつ」があります。キハダの木の皮は胃腸を整えることで知られており、キハダの花粉からできたはちみつ「キハダはちみつ」も同じような効能があると言われています。クセがなくさっぱりした味でキハダはちみつもおすすめ。美味しくて栄養になるはちみつを作る蜂に感謝がいっぱい。蜂がのびのびとできる豊かな自然環境を大事にしていきたい、そう思う一日でした。

バイオトイレ

サンパイにつづいてカンパイでもトレイの話ですw
みつばち農園には斬新なデザインの建物のバイオトイレがあります。なにが斬新かというと、外から丸見え。大事なところは隠していると言えば隠しているんですが、外が丸見えで解放感と言えばそうだけど、、、誰かが来たらどうしようと落ち着きませんでした。

好気性微生物の活動によって排泄物を分解する。をまったく使わないか、使う場合であっても水洗トイレなどに比べて少量で済む。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%88%E3%82%A4%E3%83%AC

バイオトイレは使用する水の量が少々で済むので山や離島など水道設備がないところでは重宝されそうです。また、排泄物をたい肥に利用できるようで循環という点からも環境に優しそうです。水が豊かだとは言え、人間だけでなく植物や地球にとっても大事な資源。大事に利用していきたいですよね。バイオトイレが注目されているのもわかるような気がしてきました。

まとめ

今回も楽しかったー!です。
2つの神社で水の豊かさを感じ、そして養蜂場ではあまくてとろ~り美味しいハチミツに舌鼓を打ってと。豊かさにつつまれ、そしてリラックスした充実のリトリートになりました。

「感謝と楽しむ心だけ」がコンセプトのサンパイカンパイリトリート。

神社と地元の食物に触れるだけで、自然とその気持ちになれる。いいですね。もっともっと楽しみたいと思います。

次回のサンパイカンパイリトリート

さて、次回はどこでサンパイカンパイリトリートが開催されるのかな。私は単独または家族で行動していますが、他のメンバーがグループでリトリート開催もしています。ぜひ、一度サンパイカンパイリトリートのFacebookグループで最新情報をチェックしてみてくださいね。

リポートを書きたい!という人も自由に参加してください。感謝と楽しむ心があれば、どなたでも活動できます。感謝と楽しむ心がどんどん広がったらと想像するとワクワクします。

インスタやってます!

ではまた。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?