アサノトモ

今まで経験した職種50種を超えました。 国機関の研究所から一般的な経理事務、皿洗い、ア…

アサノトモ

今まで経験した職種50種を超えました。 国機関の研究所から一般的な経理事務、皿洗い、アイドルの握手会スタッフ等、まぁまぁ幅広く、いろいろやってます。

マガジン

  • こんな就活経験は嫌だっ!!!

    妙ちくりんな面接や、傲慢な企業対応等の経験を掲載してます。

最近の記事

  • 固定された記事

刺激的なハローワーク

はじめまして。アサノトモです。 私は今まで、アルバイトや正社員、パート、契約職員、派遣と色々な形態で、まぁまぁな職種(チラリと数えただけで、50種以上)を体験してきました。 勿論、それだけ職種を経験したということは、それ以上に求職活動をして、面接も受けてきたということ。 職種にこだわらず、仕事をしてきたからこそ、の珍体験や求職に関わる「?」な不具合をここでは書こうと思います。 このnoteが、なんらかの形で求職する人のお役に立つ・・・?か、見知らぬ誰かに面白がっていた

    • 「学歴」ってなんだろう。

      仕事を語る上で、必ずついて回る「学歴」。 私、高卒です。 今時は大卒がスタンダード、と考える人も少なくないので、ちょっと低めの学歴なのかもしれません。 中卒の方から見ると、極めて“中”程度の学歴なのかも。 私たちの周りからみると、女性は短大程度がスタンダードだったかなー。 それでも別に低い感じの学歴じゃないとは思います。 でも、この高卒、程度だと。 ハローワークで求人探すと、あら不思議。 どーーーーん!!!と求人件数が少なくなっちゃいます。 なので、中卒に至

      • アリンコ

        時々、100人ぐらいの大量募集のバイトがあったりします。 作業系もあるし、コンサートスタッフ的なのもある。 いつも不思議に思うのだけど、それだけの人数が集まると、必ず「仕事しないやつ」が出てくるんですよ。 あれ?? それってな~んか、教科書で習った記憶、ありますよね?? そう、”働かないアリ”の法則。 働きアリのうち、2~3割がさぼっちゃう、という法則。 人間サマも、”働くために集まった集団”なのに、働かない。 まぁ個人的な実感としたら、人間サマは、流石にそこま

        • 「働く」=「お金を稼ぐ」ということ

          期間契約職員。 正社員。 そして自営。 最近は派遣(兼 自営)。 と、働き方も業種も様々な形態でしてきてる自分ですが。 本当に、人によって様々な働き方(生き方)をしているなぁ、と感心します。 自分が正社員だった頃には考えられなかったけども。 正社員でありながら、定時後に週4ぐらいで居酒屋の厨房に夜1時まで入ってる中年男性、とか。 正社員の傍ら、土日祝は単発バイトとか。 そうそう。 GWやお盆、正月の時期に短期バイトに行くと必ず、普段は正社員な方々に会います。 せっ

        • 固定された記事

        刺激的なハローワーク

        マガジン

        • こんな就活経験は嫌だっ!!!
          4本

        記事

          小学生か!?嘘つくにしても程がある、な企業

          ほどほどの規模のホームセンターの流通センターの仕事の面接。 隣の市でしたが、電話をかけると来い、というので行きました。 結論をいうと、本当はもうこの時点で他の人の採用が決まっていたのです。 それは、面接に行って話してるうちにわかりました。 じゃあなぜ、決まってるのに私を履歴書まで用意させて面接に呼んだのか? まぁ単に 相手の好奇心、それだけ でしょうね。 なんでしょうね、ソレは。 この辺は置いといて。 それでも、今渡した履歴書をその場で返してくれ、とは言えないので

          小学生か!?嘘つくにしても程がある、な企業

          怖いものみたさ、、、いや、やっぱやめトコ!!な職場

          それまた、公的な職場の面接。 2ヶ月だかの短期の事務。 まー、何のためらいもなく、面接に伺いました。 面接に通された部屋には 例のごとく、オジサマ3人がこっちを向いて座ってました。 「ところで。アサノさんは人見知りはしますか?」 から始まって。 「協調性はありますか?」 「人とはうまくやっていける方ですか?」 「今までの職場で、人間関係はどうでしたか?」 「一人でも大丈夫なタイプですか?グループに属する方ですか?」 「お弁当とか一人で食べるの大丈夫ですか?」 やた

          怖いものみたさ、、、いや、やっぱやめトコ!!な職場

          note...知ってはいたけど、なんとなく縁がなくて、やっと始めてみたのだけど。 私に合ってる気がします。 ちょっと続けてみるか~

          note...知ってはいたけど、なんとなく縁がなくて、やっと始めてみたのだけど。 私に合ってる気がします。 ちょっと続けてみるか~

          例えばこんな断り方

          とあるケーキ屋さんのパート勤務の面接を受けた後、数日後電話がありました。 「若い人に決まりましたので。」 ・・・・・あの、もっと他の断り方ってあるっしょ? でも、ね。 最近は、この電話でさえも親切な気がするぐらい、返事のない企業多いけども。

          例えばこんな断り方

          ワーストNo.1面接

          今まで何回就職に関わる面接を受けてきたかわからないワタクシですが。 今でも記憶に残る面接といえば、コレ。 どことは言いませんが、とある公的機関と言っておきましょう。 (画像から察していただければ、と思います。) ソレを受けたのは、大不況で完全に買い手市場だった頃。 結論を言えば、朝9時集合集合で14時半頃までかかりました。 だだっ広い。。。 そうですね、たとえて言うなら学校の講堂、もしくは体育館のようなものを想像してもらえばいいかと思います。 そこに、机とパイプ椅子

          ワーストNo.1面接