見出し画像

【返金】投資顧問ステップ(株式会社ルナシー)悪質詐欺?

投資顧問ステップの返金方法


サイト名:ステップ(STEP)
運営会社:株式会社ルナシー
所在地 :東京都中央区京橋1丁目9番地
代表者 :坂本 惇
電話番号:03-6228-6154
メール :info@step-toward.com
URL :https://step-toward.com

事業内容:株情報サイト 投資顧問


投資顧問・株情報サイト ステップ(STEP)を運営する株式会社ルナシーっていう会社を知ってるか?

株式会社ルナシー・・・

まあ、、ふざけた名前だよな。

ルナシーって言ったら、あのルナシーだよな?

ロックバンドの・・・

わざわざそんな名前を社名につけるくらいなのだから、投資顧問ステップを運営している株式会社ルナシーの連中は、よっぽどのルナシーファンなのかもしれないな。

なんてな。

前置きが少々長くなっちまったが、このnoteでは、株式会社ルナシーが運営する投資顧問・株情報サイト STEP(ステップ)の返金方法について書いていきたいと思う。

投資顧問ステップの情報料金・利用料金として支払ったお金を取り戻す方法を探しているヤツにとって役に立つ情報になればいいと思っている。



投資顧問ステップの返金請求は可能か?

投資顧問ステップの返金は可能なのか?

答えから言うぞ。
結論としては、投資顧問ステップ(株式会社ルナシー)に違法行為や不正行為の証拠がある場合には、支払った料金の返金請求は可能だろう。

なぜ、不正行為などが確認されれば返金ができるのかという説明については後述で説明していきたいと思う。

そういったことよりも、

「一刻も早く返金請求について相談したい」

という場合なら、下記を参考に無料相談をすりゃ早々に解決できるだろう。


投資顧問ステップ(株式会社ルナシー)は、株式投資に関する情報サービスを展開しているWEBサービスということだが、公式サイトの特定商取引法ページを見ると、

  • 返金・返品について

    1. デジタルコンテンツという性質上、返品・返金またはキャンセルはできません。


といった内容が記載されている。

これがどういう意味かと言うと、そのままの意味で、

「うちの商品買ったらお金は返さねえぞ!」

って言ってるってことだ。

「えっ?じゃあ返金できないじゃないですか…」

なんて、心配はいらねえよ。

さっきも少し書いたが、

もし、株式会社ルナシーが運営する投資顧問サイト ステップ(STEP)が、不正行為や法律違反になる行為を用いて、利用者からお金を違法にだまし取るような詐欺的な勧誘などが確認された場合には、支払ってしまったお金を返金請求することができるんだよ。

どういうことなのか、
もっと詳しく知りたいか?

なら続けて読んでくれ。


投資顧問ステップ(株式会社ルナシー)は詐欺?

投資顧問ステップは詐欺なのか?

 ネット上には「ステップは詐欺なのか?」などと題された検証サイトの記事や口コミ批評サイトが大量に存在しているが、

投資顧問・株情報サイト ステップ(STEP)はそもそも詐欺なのか?っていうことについて考えていきたいと思う。

ここで言う詐欺っていうのは、刑法246条で定義されている法律上の詐欺っていう意味だが・・・

投資顧問ステップ(株式会社ルナシー)は、
詐欺ということではなさそうだな。

だからと言って、投資顧問ステップを褒めるつもりは無いがな。

投資顧問ステップがどんな運営を行っているのか調査を進めてみたが、一般的なネット広告で会員を募っていて、メールアドレスを登録して、色々な株の情報サービスだの、無料電子書籍だの、そういった情報を閲覧できるっていう仕組みがあり、その上で有料の情報も販売されているっていう形態だな。

で、実際に有料のサービスっていうのがどういうものなのかも調べ上げてみたが、案内される商品(情報)の種類によって料金は異なっているようだが、メールで案内が届き、そこから商品の宣伝ページの説明を見て商品購入ができるといった仕組みになっていた。

実際に商品を購入すると、支払いを済ませた後に、料金の対価として商品(情報)の提供は行われていることが確認できた。

流れをまとめると、

  1. 商品の宣伝メールが来る

  2. 商品を購入する

  3. 商品が提供される

ごく当たり前のことだが、このように一般的なコンテンツサービスとしての形態になっていることが確認できた。

これを踏まえて考えると、いわゆる振り込め詐欺・海外投資詐欺・SNS詐欺などのように、刑法246条の詐欺罪がガッチリ適用されるような詐欺とは違うことがわかった。

これが、振り込め詐欺の類であれば、商品を購入(お金の支払をすると、約束の商品が提供されることなく、そのまま連絡も取れなくなってしまうという最悪な展開だ。

それに、ガッチガチの詐欺集団は、そもそも運営会社やWEBサイトすら存在がしていなかったり、全てが嘘で実態が何もないという特徴がある。

それと比較してみると、投資顧問ステップの運営会社ルナシーは実在はする法人という確認もとることができた。

その辺をひっくるめて考えると、投資顧問ステップは振り込め詐欺の類の詐欺案件とは違い、いわゆるコンテンツサービスだとか、情報商材業者といったものに該当するってことだろう。

そういう意味で、投資顧問ステップは詐欺ではないと思うということだ。

だが、詐欺ではないからといって、叩いてもホコリが出ないほど綺麗な業者だとも思えないがな。

詐欺について

世の中に詐欺が多すぎて、詐欺って言葉が昔よりも随分カジュアルな意味でも使われる時代になったと思う。

テレビ、ラジオ、新聞、ネットなど、あらゆるニュースメディアで詐欺という言葉を目にしない日は無いし、人と話していても、詐欺って言葉をよく耳にする。

だが、そもそも詐欺っていうのは、刑法で定義されている詐欺罪という犯罪のことを本来は指すものだろう。

法律では詐欺ってもんがどうなっているのかというと、

財物を交付させる類型は「1項詐欺罪
財産上不法の利益を自ら得るまたは他人に得させる類型は「2項詐欺罪(詐欺利得罪)」

そんな風になっているようだ。

そして、詐欺罪の構成要件ってのは、

① 人を欺く行為(欺罔行為)
② 被害者の錯誤
③ 被害者による交付行為
④ 財物または財産上の利益の移転

の4つがあって、これらに一連の関連性が存在するものとされているみたいだな。


で、投資顧問ステップ(株式会社ルナシー)が行っている事業内容やサービス内容を考えると、

商品の宣伝がされて
商品が販売されて
商品の提供がされて
その後の連絡も取れる

っていうことだった。
前項でも書いたが、要はいわゆる情報コンテンツの販売・提供をするコンテンツサービスの事業者って形式に当てはまるだろうなってこと。

で、

詐欺罪がガッチガチに適用されるような凶悪な振り込め詐欺なんかだと、

商品の宣伝がされて
商品が販売されて
商品の提供はされないで
その後は連絡は取れない

っていう感じだな。
まあ、一言で言えば、紛れもない詐欺、最初から最後まで全てが嘘の手口ってやつだな。

このへんの内容からも、
そういう詐欺の類とは投資顧問ステップは別物だっていうことはわかる。

とはいえ、
投資顧問ステップが詐欺ではないからと言っても、別に褒めるつもりは毛頭無いがな。


投資顧問ステップは悪質?

投資顧問ステップは悪質なのか?

投資顧問ステップ(株式会社ルナシー)は詐欺とは違うんじゃねえかって話を前項までにしてきたが、

「詐欺ではないけど悪質なのか?」って話はまた別だよな。

実際にネット上の調査結果でも、
投資顧問ステップが悪質だとか、悪徳投資顧問だとか、そういった疑惑の声が少なからず存在しているってこともまた事実だからな。

俺自身も実際に、投資顧問ステップが悪質サイトなのかどうか、悪質と思わしき行為が見当たらないかチェックをしてみた。

まず気になった点は、投資顧問ステップ(STEP)のサイトに掲載されている銘柄実績のことだ。


例えば上記のような実績と感謝の声のようなものがあるが、これが本物の実績であるとしたらなかなか大したもんだが、

もしこれが嘘で模造された実績だったとしたら、そうとうな悪質行為をしているということになってくるよな。

これを見ると、【3010】ボラリスの推奨を2023年7月10日頃にしているようだが、俺が投資顧問ステップの検証をしたのはもっと後になってからなので、この実績が嘘なのか本当なのか、白黒ハッキリつける根拠を見つけることはできなかったが…

時間を巻き戻すことができるなら、この実績を確かめることができるだろうが、そんなことはできないから確証が取れない。

他にも投資顧問ステップが悪質かどうかって話だが、例えば投資顧問ステップがどうやって株式投資の情報を集めてるのかって説明もサイトに載っていたが、


これを見ると、提携事業者が2021年6月時点で1693社あって、提携機関も225社あるってことが書いてあるんだよな。

これがどういうことかっていうと、

「弊社はすごい情報ルートがありまっせ~!」
「色んなところから情報を仕入れてますよ~!」

ってことが言いたいんだろう。

でもよ、

「これ本当なのかよ?笑」

って思っちまったがな(笑)

サイト上をくまなく調査してみても、これらの情報ルートの話が本当であるっていう裏付けになる証拠、つまり根拠となるような信頼できるデータが開示されているわけではなかったんだよな。

しかしコレも難しいところで、これが嘘かもしれねえなって疑うことは簡単でも、それが嘘だっていう証拠ってもんも見つけることができなかったんだよな。

でもまあ、こういう話が嘘だったとしたら、やっぱり投資顧問ステップは悪質だよなって話にもなってくるよな。

で、結局のところ、こういうのが嘘なのか本当なのかを白黒ハッキリつけるっていうよりも、株情報サービスっていう性質を考えると、

料金を支払って購入した情報が当って稼げてれば何とも思わないと思うが、情報が外れて投資で損が出たりしたら、悪質だとか、ふざけんなとか、そういうストレスやフラストレーションを感じるってもんなんじゃねえのかって話だよな。

まあ結論としてはシンプルに、投資顧問ステップ(株式会社ルナシー)が嘘つきのクソ野郎達だとしたら悪質な投資顧問ということだし、そういった事実がなかったとすれば、まあよくある株情報サイトのひとつって感じなんだろうな。

投資顧問ステップ(株式会社ルナシー)の口コミ評判

投資顧問ステップの口コミ評判

もう知ってるやつも多いと思うが、投資顧問だとか株情報サイトだとか、そういった類の口コミ掲示板サイトってもんがネット上には大量にあるよな。

そもそも、口コミサイトってモノ自体の信憑性や信頼性がどんなものなのかって話もあるが、そういった口コミサイトには投資顧問ステップ(株式会社ルナシー)の口コミ投稿が大量にされているんだよな。

で、どんな口コミが投稿されているのかっていうと、これがまた笑っちまうような面白いことになってんだよな。

「投資顧問ステップは凄い!」
「ステップの情報でたくさん稼げた!」

みたいな、投資顧問ステップを称賛するような口コミもあれば、

「投資顧問ステップは危険だ」
「下手クソすぎて株予想が当たらない」

みたいに、ボロクソにコキ下ろすような悪評もあり・・・

まあ、極端すぎるんだよな(笑)

最高!って言うヤツと、最悪!って言うヤツがいるみたいで、

「おいおい(笑)一体どっちが本当なんだよ?(笑)」

って思っちまうよな。

実際にどんな口コミがあるのかっていうと、

投資顧問ステップ 良い口コミ


こんな風に投資顧問ステップを褒め称える口コミもあれば・・・

投資顧問ステップ 悪評口コミ

このように投資顧問ステップをボロクソに酷評している口コミも・・・

ちょっと意見が真っ二つに割れすぎなんじゃねえのかっていう話だよな。

こんな感じの口コミばかりだから、口コミ評判の情報だけで投資顧問ステップが良質なのか悪質なのかを判断することはできねえよな。

そもそもの話をすれば、こういった口コミ掲示板サイトの仕組み自体が匿名による口コミ投稿になっているわけで、そういうものの信憑性ってもんが一体どんだけのもんなんだよって話にもなってくるがな。

まあ、今の世の中じゃ、ツイッターも同じようなもんで、どこの誰が書いたのかもわからない戯言を盲信して盛り上がったり、落ち込んだり、一喜一憂しちまうやつが多すぎなんだよな。

正しいのかも、嘘なのかもわからないような情報がネット上に蔓延していて、カオス状態だよな。

しかし、どれが真実で、どれが虚偽なのか、簡単に判断ができないほどネットやSNSが複雑になっちまってるよな。

そのせいで、口コミ評判に惑わされて、どこかの誰かが嫌な思いをしちまうっていうケースも少なくないよなって思う。


そろそろ、話を本題に戻してまとめようと思うが、投資顧問ステップ(株式会社ルナシー)に支払った料金の返金請求を考えているのであれば、ここに無料相談でもしてみるのが、解決への道になるかもしれないぜ。

「投資顧問ステップを許せない!」
「投資顧問ステップに騙された!」

なんてネガティブなフラストレーションを溜め込んじまってたり、思うところがあって返金方法について調べていたりするんだなら、相談してみりゃいい。

まあでも、そこまでそういうつもりもなく、投資顧問ステップ(株式会社ルナシー)がどんなサイトでどんなもんなのか知りたくて…みたいな、そんな感じなら、ネット上のある投資顧問ステップに関する情報を自分の目で色々と見て、情報を精査して、自分で判断してみりゃいいって話だ。

わかるよな?

以上だ。



※追伸
近頃では、被害回復を謳ってインターネット広告で集客を行っている悪質な弁護士事務所が社会問題化している。

被害回復実績が無いのに、嘘の被害回復実績を掲載したり、弁護士資格を持たない人間に弁護士事務所の名義を貸した非弁行為が行われていたり、2023年には、それが発覚して逮捕された弁護士もいれば、不正な着手金受領で懲戒処分を受ける弁護士のニュースもあった。

先払いの着手金弁護士費用がかかる弁護士事務所にはくれぐれも注意するべきであり、成功報酬で返金成功時にのみ弁護士費用を後払いできるような弁護士事務所を選ぶのが安全だろう。
そういった情報についても、
詐欺返金請求ナビの情報は参考になると思う。










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?