見出し画像

五臓六腑〜将軍【肝】〜

今回は五臓六腑2つ目【肝】です

身体の調節機能

魂を主る

魂に連想されること
人の中での「心」や「精神」を思い浮かべたり
亡くなった後に抜けていくものを思い浮かべる人もいるでしょう

東洋医学における魂は【肝】に納められて
精神活動の調節を行っています

肝の働き

疎泄を主る

疎泄とは?
体内のエネルギーや気の流れを調整し
滞りを解消するプロセスを指します。

疎泄の4つの働き

気機の調節:

気機とは、気の巡りの動きを指します。
肝は、気を伸びやかにして、気の昇降(気を上げたり、降ろす)や出入りによって血の流れもスムーズにして臓腑や経絡、器官の機能を円滑にします。

脾胃の運化機能の促進:

ここから先は

804字 / 8画像
この記事のみ ¥ 150

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?