見出し画像

精油のブレンド

私は精油が好きで、よく生活に取り入れています。

効能で選ぶ時もありますが、

どちらかという香りの好みで選んでいます。

特に混ぜて使うのが好きです。

精油の面白いところは、

混ぜるとまた違った匂いになるところです。

その精油だけでは「う〜ん?」とそんなに香りが好みでなくても

混ぜると、あら不思議

すごくいい感じになる時があります。


気分によって適当にディフューザーに入れる時もあれば

ブレンドとして作り置きしておく物もあります。


私のお気に入りブレンドで「スウィートドリーム」と名づけたものがあります。(ユーリズミックスというバンドの曲に由来してます)

久々に、このブレンドを作ろうと

昨日レシピを探していると

レシピの代わりに昔のノートが出てきました。


アロマの勉強を始めてすぐの頃のノートで

ちょうど20年くらい前のもの!

月日の流れが早いのにびっくりしながら

懐かしくなり読みかえしてみました。

画像1

それは、精油のクラスでの、ブレンディングの実技についてでした。

先生と生徒二人が

全く同じレシピでブレンドして

3つの香りを比べるという

とてもシンプルなものです。


この3つの香りがえらい違うので

すごく驚いたのを今でも覚えています。


先生が言うには、その人のエネルギーが移るので

香りは作る人によって違うらしいです。


全く同じ精油を使い、同じレシピで作っても

その日の気分や誰が作るかによって

独特のアロマができる不思議に

20年経った今でもはまっています。



結局 レシピはみつからず、

けれど何が入っていたかは知っていたので

おもむくままにブレンドを作りました。

新しいバージョンのスウィートドリームは

これはこれでとても素敵な香りで気に入っています。

画像2

プロフィール

画像3


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?