見出し画像

【ポケカ日記18】好きなポケモンが環境トップになってほしくないですか?

こんばんは

ポケカ初心者のヘタクロスです。

いつも読んでくれている方ありがとうございます。
初めての方は最後まで読んで頂ければ嬉しいです。

もしよろしければ、スキやフォローをして頂ければ嬉しいです。励みになります。

今日はルールについて書こうかなと思います。

強いポケモンが決まっていること

常々思っているんですが、好きなポケモンを使うに使えない環境はどうにかならないものかなと思います。

じゃあ、負けるの覚悟で好きなポケモンを使えばいいじゃないか!!
という意見もあると思います。

でも、負けるのは負けるので気分が悪いじゃないですか。
自分の好きなポケモンがカモられるのもみていて気分が良くないですし。

たまに新弾カードの影響で今まで見向きもされなかったカードが注目され出したりしますが、それはあくまでもデッキに入るというのが多くて、いきなり環境の中心に躍り出るみたいなことって多くないですよね。

だから、ルールでどうにかできないのかと思ったところです。

縛りポケカ

縛りカラオケみたいな感覚で縛りポケカのルールで対戦ができないかなと思っています。

対戦の1週間前くらいにルール発表をして、そのルールに沿ったデッキを作って対戦みたいな。

例えば、エネ縛りマッチとか。

エネルギーが限定されれば、後攻1ターン目にメロエッタの210ダメージが飛んでくることもなくなるわけで、ミュウVmaxデッキも少し弱くなると思います。

もしかしたら環境が変わるかもしれません。

そして、もしかしたら自分が好きなポケモンが環境のトップに躍り出ることもかるかもしれません。

その可能性があると思うとちょっとワクワクしませんか?


参加者が1つずつルールを持ち寄って、ルーレットで選んで2つくらい複合でルールを決定するみたいなことができれば面白いかなと思ったりします。

実現するためには

そういうことがしたいなら自分で大会を開かないと実現できないのかなと思ってしまいます。

そのためにはしないといけないことがいくつかあるような気がします。

まずは、自分が普通に対戦できるようになること。
今はデッキを組んでいるだけで何もできていないので、せめて大会に出られるくらいにはならないとなと思います。

次に、フォロワーを増やすこと。
そもそも人が集まらないことには何にもなりません。
当面はたくさんの人にnoteを読んでもらえるようにできるだけ多く更新していきたいと思います。

なので、応援していただける方はフォロー、コメント、スキをお願いします。

最後に、プラットフォームを作る
常々思っているんですが、どうしてポケカはアプリがないんでしょうか?
どこかに集まってできるなら良いですが、こんなニッチのルールで対戦しようとしているのに1つの場所に読んで集めるのは大変かなと思います。

なので、対戦用のオンライン上のプラットフォームを作って、そこで大会ができるのようにできればいいなと思っています。

リモートポケカもありますが、そのサイトにいけば誰かと対戦できるという環境があった方が個人的には嬉しいなと思っています。

WEB上にある一人回しツールのちょっと進化版で対戦ができる気がするんですが、どうでしょうか?


最後にポケカに精通している方へ

皆さんは好きなポケモンが主役になるようなルールで対戦してみたいと思ったことはありませんか?

また、対戦用のオンライン上のプラットフォームがあれば良いなと思ったことはありませんか?