見出し画像

【ポケカ日記21】さんしょくりんぷんでVMAXポケモンを倒せる?

こんばんは

ポケカ初心者のヘタクロスです。

いつも読んでくれている方はありがとうございます。
初めての方は最後まで読んで頂ければ嬉しいです。

現在、フォロワー増やしたい月間です。
もし、興味を持って頂けたらフォローいただければ嬉しいです。

目的はポケカ日記18を読んでください。 

今日はバトルリージョンの話をしながら、バタフリーのさんしょくりんぷんの話を書きたいと思います。

バタフリー×エンニュートデッキを強化

私が書くまでもなく、さんしょくりんぷんのバタフリーの相棒としてなぶりやきのエンニュートがいるわけです。

バタフリーは、特性でこんらん、やけど、どくの3つの状態異常に1発でできます。

進化ラインのキャタピーとトランセルは、てきおうしんかの特性のものを使えば、1ターンでバタフリーまで進化できるスピード感を持って仕掛けられます。

そしてなぶりやきのエンニュートですが、なぶりやきは特殊状態の数×90ダメージを相手に与えることができます。

つまり、バタフリーと合わせて使えば270ダメージを出せるというのが、このデッキの大きなコンセプトです。

ポイズンアップ

そもそも、270ダメージを与えた後にポケモンチェックでどくで10ダメージ、やけどで20ダメージなので、実際は300ダメージ与えられます。

でも、300ダメージだとVMAXポケモンを倒せたり倒せなかったりなので、安定して強いデッキではないかなという印象でした。

そこで注目されたのが、ポイズンアップを持っているドクロック

ドクロックがベンチにいると、どくでのるダメカンが2個多くなるので、320ダメージを与えられます。

これで、VMAXポケモンの大半が倒せるようになります。

でも、ムゲンダイナのようにHPが大きいVMAXポケモンのデッキには弱くなってしまうというのは、まだ残ったままです。

バトルリージョンでさらに強化

そして、バトルリージョンのカードリストが公開されて、さらに強化されることがわかりました。

それがカエンジシの登場

カエンジシの特性でやけどのダメカンの数が4つになるので、340ダメージまでもっていけます。

一気にムゲンダイナもワンパンできるラインまで来ました。

火力の天井が高くなったので、VMAX主体のデッキにも強く出られるデッキになたんじゃないでしょうか?

問題は、進化ポケモンが多くなってしまうことでしょうか?

あとは、フュージョンエネルギーがついているポケモンには、特性が無効化されてしまうので、全く機能しなくなってしまうことでしょうか?

うねりの扇あたりが必須で必要なのかなとも思います。

カエンジシに注目するやつ

バトルリージョンのカードの中では特に注目されないカエンジシに注目した話を書いてみました。

今回のバトルリージョンは面白いカードが多くて今からかなり楽しみです。

ポケカに精通している方に質問

あなたならカエンジシをどう活用しますか?

また、バトルリージョンで注目しているカードはありますか?