マガジンのカバー画像

トピックス(旅行記)

4,626
旅行記です。
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

紫陽花が咲き始めていました。 明日から6月。もうすぐジメジメした梅雨ですが、「待ってました!」とはりきってしまいます。なぜなら、紫陽花が好きだから。紫陽花が咲くので、梅雨をきらいにはなれないんですよね。 陰鬱とした梅雨も、ふしぎと憎めない。”あばたもえくぼ”ってやつです。

大切にするから、大切なものになる。

季節の移り変わりを感じられるというのは、日常の中にある、当たり前の大切さに気づく一つの要素だと思う。 春は桜を見て、夏は海に行き、秋には紅葉、冬は雪。 ”四季折々の美しさ”とは言ったものだなと感じる。 僕がワーホリの2年間を過ごしたブリスベンは、1年を通して暖かい日が多い。冬は寒いけれど、日本のそれほどではない。(ウルトラダウンあればOKくらい) オーストラリアには暖かいイメージが強かったから、ブリスベンの冬の意外な寒さにはびっくりしたけれど、日本ほど明確な四季を感じ

ONE DAY(M6 first roll)

120 ブルーベリー・ボーイ

今年の五月はいつも以上にやさしい気がします。気のせいかしら。 日差しはやわらかくたっぷりと降り注ぎ、それでいて暑すぎないさわやかな気候です。 七分袖がちょうどいい気温。なんだか足どりも軽くなります。 小鳥たちも同じ気持ちなのか、この初夏はよくベランダに遊びにきてくれます。 姿はめったに見られないのですが、歌声で来訪を知らせてくれます。 ちゅんちゅんとかわいらしい声は窓を開けていなくても聞こえます。 その声を聞いていると、私もなんだかご機嫌。楽しい気持ちになります。 ---

ハイデルベルク城&学生牢〜ドイツ旅行記⑤〜

では、前回の続きから。 Königstuhl駅からお城の最寄駅schloss 駅までケーブルカーで戻ります。 ハイデルベルク城といえばハイデルベルクのランドマークですが、実は長い間廃墟だったそうです。 第二次世界大戦で街は破壊されていないと言っても、それより昔に、30年戦争などに戦争で破壊されてしまったようです。 廃城となった後は、住民が家を建てる時の石切り場になっていたみたいです。 しかし、やっぱこの城残しておいた方がいんじゃね?ということで、再建工事が1890年

コルカタ急行の車窓から(前編)

 農村部にある集落の境に、幅広い河川が見える。一瞬にして通り過ぎてしまう間に、その川で水浴びをする子供、岸で見守る母親と連れ立って欠伸をする家畜の姿があった。列車の連結部から身を乗り出して、再度その光景を見ようとする私を、Y君は静かに止めた。 「危ない」彼はただそう言って、寝台車から持って来た煙草に火を付けると、左右を警戒しながらも、盛大に煙を吐いた。我々は日本を出て、確かに変わったらしい。見知らぬ世界において頼れるのは、優しそうな顔をする男でも、目の前で額に皺を寄せる友人で

懐かしい街の空気。

ようやく撮影のお仕事も戻ってきました。 でもなぜか、デスクワークがいっぱいに…。 ここ数日、撮影データと格闘中です。 有難いことだけど、長かった自粛期間、僕は何をやっていましたか?笑) かつての8月31日を思い出します。 Sony α7RIII + SEL55F18Z, handheld Ginza, Tokyo Japan / Apr. 2019

(今日の一枚)「炎舞」速水御舟の幽玄な視点

「炎舞」は、焚き火に群がる蛾の舞う姿を克明に描かれている。 それまで、蝶は美しく、蛾は、どこか、不気味さも持ち合わせていると感じたのだが・・・ 闇の中に現れた「幽玄で実に美くしい世界だ」、そして、その時から、蛾の姿をあらためて見るようになった。信州の闇の中に舞い広がる世界は、正確な写実で、艶やかであり幽玄(ゆうげん)だと感じた。 私的な事だが、それは、最初の勤め先のロビーに貼ってあった「山種美術館の速水御舟のポスター」を見た時、衝撃を受けた。 正確には、蝶と蛾の分類は難しいら

クマとハム(94日目)

写真家-Frank Eugeneは絵画的フォトレタッチの創始者だ。

フランク・ユージン(Frank Eugene,1865-1936 )アメリカ・ドイツの写真家であり、最初の絵画的フォトレタッチを行った。 そして、肖像画と写真が近い関係にあった頃、世界最初の大学(王立グラフィック芸術アカデミー/ライプツィヒ)での写真の教授(研究・教育)だ。 また、フォト・セセッション(Photo-Secession)のメンバーだった。 写真のネガを、スクラッチ(ひっ掻く)やペインティング(レタッチ/ブラシストローク)でネガを加工した。それは、絵画と写真のブレ

蟹の露天風呂

有料
100
+2

空、ブルーインパルス、感謝

わたくしごとですが、先日「2020ポートクイーン千葉」の応募が開始されました。 そこで、オーディションに興味がある方のために動画を作りました!結構頑張ったんです...。ポートクイーンに興味がなくても、ぜひ観てあげてください。笑 https://www.instagram.com/tv/CAuksyogHP5/?igshid=a4wtn58j7cyf

(今日の一枚)Alvin Langdon Coburnは、最初の抽象写真を残した。

Fig.モチーフはEzra Pound (1885-1972、詩人)  手法は、*Vortograph(ヴォルトグラフ)  アルヴィン・ラングダン・コバーンの(Alvin Langdon Coburn)の*Vortograph(ヴォルトグラフ)は、単純なもの、まして、醜い物まで、美を意識させ、不思議な神秘的な世界に導くようだ。 *写真機ヴォルトスコープ(Vortescope)は、ヴォーティシズム (Vorticism/渦巻き派、英国の前衛的な美術運動) の影響を受け、三角