見出し画像

3:10:60:27の法則

最近参加したセミナーで「確かに!」と思ったものの一つに「3:10:60:27の法則」というものがあります

これは人の人生の分かれ方だそうです
生き方とも言えるかもしれません
3%の人は知ったらすぐに動ける人、無意識に行動できる人
10%は知ったことを翌日実行できる人
60%は色々知っているけど行動しない人、忘れてしまう人
27%は自分からは何もせず生きている人、動かない人
元はハーバード大学が調査して実証したデータだそうです

自分のやりたいことが実現出来ている人、充実した人生を送れている人は行動が出来る13%の人
特に3%の行動できる人に!カッコいい大人になっていきましょう!というお話でした

特にいまは色々な情報を得る機会が多いですが、何かと理由をつけて動けないことも多いですよね
知った情報はすぐに活用する、行動に移してみる
というのはこれからを楽しく生きていくためにも必要なことだと感じました

何かと理由をつけて動けない大人ではなく、常に行動し続けられる人でありたいと思っています😆
動いてみたからこその失敗も含めて、ポジティブ思考で💪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?