仮想通貨で始めるシステマチック_トレード3

運用経過報告① 二度のダマシの後、上昇局面へ

前回の更新から3週間ほど経過しました。

BTCの日足は、直近では逆三尊の形状となり、ファンダメンタルズに後押しされてトレンド転換し、短中期的に上昇トレンドに入った、という状況です。それでは、実際の運用成績がどのようになっているか、検証を行いたいと思います。

ルールのおさらい

当マガジンで採用したルールは、2本のEMAクロスを利用した単純なトレンドフォロールールでした。

①短期の移動平均は、5日間のEMA(指数平滑移動平均)
②長期の移動平均は、10日間のEMA
①が②を上向きにクロスしたとき、ロング
①が②を下向きにクロスしたとき、ショート

BTCの日足チャート

まずは日足のチャートを見てみましょう。

運悪く、大きな下落相場の終了間際でショートでエントリーしました。
その後底を打ち(6/29)、一時は上昇トレンドに入ったと見えましたが、これがダマシとなりました。
再度下落に向かうも力は弱く、7/13の底では直近の最安値を更新せず、7/16にBitcoinのETFへの希望的観測から急上昇しました。

チャートは典型的な逆三尊のパターンになっており、こちらもトレンド転換を示すサインです。

これにより、チャート・テクニカル・ファンダメンタルズが一通り上昇相場を示しており、数日から十数日という短中期的なタイムフレームでは上昇トレンドとなる、というのが大筋の見方となりました。

エントリー状況

続いて、エントリー状況はスプレッドシートを更新しましたのでご覧ください。

スクリーンショットはこちらです。

エントリー 6251.5ドルでショート。残高10000ドル。
1回目ドテン 6610ドルでロング。残高9426ドル(-574ドル)。
2回目ドテン 6371ドルでショート。残高9085ドル(-341ドル)。
3回目ドテン 6719.5ドルでロング。残高8588ドル(-497ドル)。
現在(7/20) 7466.5ドル。含み益が+945ドルで資産残高9543ドル。

エントリー後、3回のドテンを繰り返し、現状はロングポジションを抱え、含み益が膨らんでいますが、損益はマイナスです。
いまのところ、損小利大という、トレンドフォローのお手本のような結果となっています。

1回目と2回目のドテンでダマシにひっかかりましたが、これは想定範囲内です。加えて、この内容を見ると「最初のエントリーのタイミングが悪かったのでは?」という疑問が湧いて出ます。

そもそもトレンドフォロー戦略というのは、「トレンドは継続しやすい」という前提に基づく戦略です。
かなり下がってきた局面では「そろそろ反転するだろう」という期待するよりも、「このまま下がり続けるだろう」と考えるほうが自然ですので、「エントリーに問題はなく、反転してしまったのは結果論」と考えるのがよいと思います。

今のところは損益はマイナスです。
今回の上昇トレンドが10日も続けばドローダウンは解消され、運用益がプラスとなるでしょう。逆に、今日明日にでも上昇トレンドが失速し、再び下落に向かうようなことがあれば、3度目のダマシとなり、ドローダウンが広がることになります。

今後のトレンド形成に期待しましょう。

ご質問やご意見について

ご質問やご意見は、随時twitter(@i_love_profit)で受け付けています。

ただし、頂いたご質問やご意見の全てにご返答することを確約するものではありませんので、悪しからずご了承ください。
また、頂いたご質問やご意見の内容については、特別な許可を得ずに、twitterやnote、その他の媒体でご紹介させて頂く可能性がありますので、併せてご了承ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?