未完論3

『結果って足が遅いんだなぁ……』

 どうも皆さん、未完です。

 先日、書いたnote『未完の3月前半〜恐れていた事態〜』の内容が少し前のめりしすぎたなと軽く反省しています(^_^;)。

 焦らず、コツコツ頑張っていこうと思います。皆さんいつも読んでくれて、そして『スキ』や『コメント』ありがとうございます。

 ぼちぼち、コツコツと歩いていきます!

 ――――――――――

 それでは今日のお題に入っていこうと思います。今日は、『結果』について話します。

 「何か一つ賞と取る」という今年の目標を達成するために、いくつかの賞に投稿をし挑戦を続けています。その中で感じたことが1つあります。それが『結果って足が遅い』ということです!

 皆さん、「PDCAサイクル」という言葉を聞いたことはありますか?

 「①Plan(計画)②Do(実行)③Check(評価)④Action(改善)」

 この4つの工程を繰り返し、レベルアップ・能力向上をしていくというモノです。僕もいちようこのような考え方を参考にしながら創作に励んでいます。しかし、これがコンテストになると③評価つまり結果が返ってくるのに時間がかかってしまうんですよね。

 ほとんどのコンテストが結果が出るのに2~3カ月はかかると思います。早くて1カ月ぐらいだと思います。結果が出るまでの期間がなかなかに長い。つまり、「結果は足が遅い」と感じています。

 「結果は後からついてくる」という言葉をよく聞きますが、「足が遅いから後ろから追いかけてくる」という意味も含まれているのかなと考えてしまいました。

 この「結果の足の遅さ」に対処するために僕がやっている事は2つです。

 1つ、どんどん挑戦してしまへ!

 1つのコンテストの結果を待っていると、年に10本にも満たない数しかコンテストに参加できなくなってしまいます。そこで僕がやっているのが「結果にかまわず、どんどん挑戦する」というモノです。こうすると沢山なコンテストに参加することができます。個人的に沢山挑戦した方が楽しいと感じるので僕にはこのスタイルがあっているのだろうと感じています。

 2つ、自己評価は忘れずに!

 2つ目が『自己評価』です。やはり、一つ一つの作品の評価をしっかりしてそこから改善点を見つけ成長していきたい。コンテストの結果では時間がかかるので、仮で自己評価を行っています。仮の評価となりますが、それでも自己評価をやるかやらないかでは大きくさがあると思うのでこれは外せません。正式な結果が出たらもう一度評価をし直すというスタンスでやっています。※たまに正式結果見るの忘れることがあります(^_^;)……自分に喝‼

 このように「結果の足の遅さ」に対して対策をしています。結局、色々なことに挑戦するのが重要なんだと考えています。どれが結果につながるかなんて誰も、自分すら分からないですからね。

 気になるコンテストがあったらどんどん参加・挑戦していきたいと思います。

 最後にもう一つ、「結果の足の遅さ」についてなのですが対策の1つとして「SNS」がいいと思います。「SNS」からの結果・評価の返しは本当に早いので、その評価を分析しながら改善点を見つけ出していくというのがとてもいい考えだと思います。

ーーーーーーーーーー

 はい。今日は「結果の足の遅さ」について話してみました。皆さんは結果が出るの遅いな……と考えてことはありませんか? 

 僕は毎回「遅い」と感じてしまいます。今は本当に沢山のツールがあり、知識が手に入ります。色々な方法でこの「遅さ」に対処できると思うんですよね。とにかく、学ぶこと・行動すること、この2つを諦めないことが重要なんだろうなと考えています。

 今回の記事が皆さんの参考になればと思います。

 それでは、今日はここまで、ありがとうございました……未完。

 ※結局、一撃で結果を出すのが最速なんだろうな……。世の中そんなに甘くないですね……(-_-;)。

読んでいただいてありがとうございます。面白い作品を作ってお返ししていきたいと考えています。それまで応援していただけると嬉しいです。