見出し画像

お金が貯まる人の特徴

 こんばんは!ひーさんです(^^)/
年度が変わりましたが、皆さん新生活楽しめていますか?私も、不安いっぱいですが楽しく過ごしています!

 今日は、「家計管理」について。
 実は以前、こんなタイトルで記事を更新しています!・・・既にご覧いただいていますか?!(^^)!

 こちらは、新年最初の投稿でした!
なので、新年度最初の投稿は、この真逆の考え方について書きます!


1.目指せ!やりくり上手

 「どんな人がお金を貯められるのか?」と考えて調べると、こんな共通点が見えてきました。そのひとつひとつを見てみると、そこまで無理難題ではないはずです。では、詳しくご紹介します!

①出費にメリハリをつける

まずは一言!「やみくもに節約しようとしていませんか?」ただ支出の金額だけを気にして、その結果が普段の生活に支障が出るくらいのストレス発生・・・。その領域になってしまうと、リバウンドと同じで簡単に元の生活へと戻ってしまいがち。
 やはり、「何の出費を削ったらいいか」明確になっていない分、このような事態に陥りがちです。こだわる出費があるなら、それと同じくらいにこだわらない出費があっても良いと思います。
 私は、たくさん旅行したいので、あまり頻繁に飲みに行くこともないですし、サブスクなど最低限の契約に抑えています。支出にも「優先順位」をつけましょう!

②健康や知識への自己投資

 今までは、身体の不調が多かったのですが・・・自己投資をするようになってからは、出費も抑えられますし、健康になって一石二鳥です!簡単に取り組めそうですが、自己投資は「継続」が一番の難関。まずは、「見返りのある趣味」を探してみることから始めませんか?
 ちなみに、私はSNSの更新も自己投資と思っています。ブログのおかげで、悩んだり迷ったりしても自分の軸を見失わなくなりました。また、インスタライブのおかげで、寝ぼけながらでも話せるようになりました(笑)
 もちろん、部屋でyoutube見ている生活もお金はかかりませんが・・・メリハリついた生活と家計を心がけましょう!

③収入UP後も生活水準を上げない

 定期昇給などで、手取りが増えるタイミングがポイント!収入が増えた分、何もせずにそのまま使っていませんか?
収入が増えたとしても、今までの生活水準と変わらず、同じ支出で生活してみましょう。すると、過度な負担がなく自然に貯めることができます!特に会社員の方は、昇給のタイミングで積立の金額を上げるのが吉!途中で挫折もしにくい方法だと思います(^^)/

2.まとめ

 とにかく私が伝えたいのは、「楽しく、無理のない範囲で」取り組むこと!「何か新しいことを初める」だけなら簡単かもしれませんが、それを「継続していく」ことって本当に大変なんです・・・。だからこそ、いずれかは家計のやりくりを楽しんでほしい!
そんな思いで今後も更新しますので、ぜひ定期的に覗いていってください!

今日はここまで!また来週!(^^)!

【お知らせ】
目安箱、設置しました!
質問、意見、感想など・・・大募集中(^^♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?