見出し画像

京都へ行こう❣️【63】

今回は、八瀬にある『招喜猫宗 総本山 猫猫寺』に行ってきました。拝観券には『開運ミュージアム 猫猫寺』と書いてあります。
築100年の古民家を寺院風にした『猫』アートの美術館です。
こちらは、猫猫寺と書いて『にゃんにゃんじ』と読みます(=^・^=)♡
『猫のような自由な生き方をしよう!』をコンセプトに2016年にオープン。
見どころは、襖絵と本堂の天井画です。

玄関

玄関を入ると、こちらの猫アートと目が合います(ΦωΦ)✧*。

近江の地酒 ねこ正宗シリーズ

これを見て1人ニヤける私(*´艸`*)♡
仲良くしてもらっている白猫のアイコンをお持ちの方が真っ先に頭に浮かびました。
ネーミングも、猫のしっぽと顔のラベルが
にゃんとも可愛いお酒。数量限定です(=^・^=)

こちらの招き猫はとってもカラフル✧*。
レジ横にもアート作品がありました。

猫雑貨

ちょっとだけ犬雑貨も混じっています。

阿吽の招き猫

『天使猫の間』 襖絵

こちらの奥にギャラリーがありました。
国内外のコンクールで最年少入選・受賞した
作品が並んでいます。ほとんどが非売品です。

聖猫たちの行進【非売品】

作品名不明💦【非売品】

白猫【非売品】

ネコノキ【非売品】

奇抜な神話【非売品】

ひだまり【非売品】

猫の王【販売価格要相談】

カラフルCAT【非売品】


『日月22匹招き猫の間』 襖絵

上の襖が1枚開けられていて2匹足りません💦

以前はカフェスペースだった様ですが、現在は
カフェ営業をされていません。
『プリンにゃらモード』が気になっていたのに残念です。

本堂

大日猫来(だいにちにゃらい)

大日猫来は『喜』を招くとされる猫佛のご本尊。この大日猫来の眼力には秘密があり、どの位置から拝んでも22方にらみで、しっかりと目を合わし『喜』を招いてくれるそうです。
大日猫来の脇侍には、猫観音と猫不動。
猫不動の衣装も剣も素敵(ΦωΦ)✧*。

三種の猫器(さんしゅのにゃんぎ)

猫だるま

お参り記念グッズ

お守りやおみくじ、絵馬、開運のお札などがありました。カラフルな招き猫が可愛い♡
『般猫心経』で猫形になっているポストカードも気になりました(ΦωΦ)✧*。

天井画

44名の作家による個性あふれる猫の天井画です。撮り方に一番悩みました。
寝転んで撮ったらどうですか?と言われ、素直に寝転んだ私。この日は貸し切り状態で、他に誰もいらっしゃらなかったのです。
※ハルカさん、私も寝転びましたよ(*´艸`*)♡

天井画に夢中でパシャパシャ撮影していると、『猫住職を呼んできました!』と声をかけられギャラリーへ移動。

見習い住職の小夏ちゃん

チュールらしきエサをあげて、おでこを撫で撫でさせてもらいました。見習い中なので住職ほど愛想がないらしく、おつとめ(エサをもらう)が終わったら別の部屋にお帰りになりました。

地下 22G BAR

地下にもアート作品がたくさんありました。
こちらはライブやパーティー、イベントのスペースとして使われているそうで通常は非公開。
現在、5月22日まで個展『加悦雅乃(かやみやの)軸跡』が開催されています。

加悦雅乃氏は、猫猫寺の襖絵やご本尊も制作。
『猫』を描く作家として注目されている、22歳の若手アーティストです。

いかがでしたか?
よくもまぁ、色々考えますよね(=^・^=)♡
猫好きさんに喜んでもらえるといいなぁと思って写真多めです。

アクセスは、京都駅・出町柳駅より京都バス17番『神子ヶ淵(みこがふち)』下車、進行方向に徒歩約2分。
もしくは、出町柳駅より叡山電鉄『八瀬比叡山口駅(やせひえいざんぐち)』下車、北東へ徒歩約20分です。私は叡山電鉄で行きました。
理由はバスの本数が1時間に2本しかないからです。このバスを終点まで乗ると、大原にある『三千院』に行けます。

高野川上流の桜🌸

最後までお読み下さりありがとうございます❣
(=^・^=)♡

この記事が参加している募集

旅のフォトアルバム

この街がすき