やっちゃん

発達系の人だよ笑笑言語120動作70-90位→(ぱっと見はただのインキャ)・24歳〜 …

やっちゃん

発達系の人だよ笑笑言語120動作70-90位→(ぱっと見はただのインキャ)・24歳〜 割と大手の会社に支援関係で入社。上司からのモラハラや同僚からの陰湿な言動に悩む。普通の会話にも入れない。、・〜26歳までで色々スキルを身につけながら受け流しながら対応していく。・てな感じです笑

マガジン

最近の記事

当事者はどうして当事者たらしめるのか

当事者の権利擁護に関心を持つのは、 自分がある種の当事者であるからであろう少数派・多数派という2つのカテゴリーで物事を捉えた時に私たちは常に多数派というカテゴリーで物事を見ているということを自覚する。 自分とは何か。

    • 理不尽なことばっかりや

      生きていても辛いことばっかり。みたいに感じる時間ある。SNSで「あの人の 結婚ドレスかわい〜」「わかる〜」 昼食の時間でも「え〜いいなー」 「可愛ー」という時間があって、 まじで苦痛でしかない。 こっちは飯を食べることに今集中したい。という論理があるのに、なぜその時間を妨害してくるんやろうか?? 「仲良くやれよー」「そんなんかわいーやん」みたいに感覚脳で動けるタイプの人らはすげ〜なーて感じる。 自分系の結晶知能タイプ→本とか人の話を聞いたりで、知識量を蓄えていくタイプに

      • エビデンス→根拠てなんなんや、、 人にうまく物事を説明するのが上手くいった。と感じることもあれば… あれ?伝わっていないかなぁ…と感じたり なんかせわしない気持ちになるな… 自分の物事の捉え方も"ネガティブ" positive 両面あるから。 うん!まぁそんな感じ☺️

        • ○相手を承認すること 自分とはちがう考えかた。 生きてたらきっと、自分とは違う考え方を持つ人たちがいる。 多分、僕の場合その人たちに対して。 「なんで〜自分の気持ちを分かってくれんの」とすごく否定的に考える癖が今もある。 最近…そういう自分を見て…小さいな〜て なんか思う

        当事者はどうして当事者たらしめるのか

        • 理不尽なことばっかりや

        • エビデンス→根拠てなんなんや、、 人にうまく物事を説明するのが上手くいった。と感じることもあれば… あれ?伝わっていないかなぁ…と感じたり なんかせわしない気持ちになるな… 自分の物事の捉え方も"ネガティブ" positive 両面あるから。 うん!まぁそんな感じ☺️

        • ○相手を承認すること 自分とはちがう考えかた。 生きてたらきっと、自分とは違う考え方を持つ人たちがいる。 多分、僕の場合その人たちに対して。 「なんで〜自分の気持ちを分かってくれんの」とすごく否定的に考える癖が今もある。 最近…そういう自分を見て…小さいな〜て なんか思う

        マガジン

        • 日々の所感
          1本

        記事

          大事なものの可視化

          目には見えないもの、数字で表されないもの、それらは人の優しさ、愛、思いやり。そんなことから目を背けようとしていた。ただ…成果を出したい。自分が認められたい。虚しい。。そんなことでは何も得ることはできないし、何も守れない。実に人間としてしょうもない。誰かから守られてようとしてる。自分という人間の甘さ。だから逃げてきた。挑戦することが怖くて。失敗できないという言い訳をして挑戦を避けてきた。だけど、やれば、その何かをすることは可能なのだ。成功か失敗かは、100年後の未来が決めること

          大事なものの可視化

          昔の書類を整理📄してましたー。 人間は平等という名の偏見物🤣 むかしから…社会を斜めに見てたのは相変わらずだね笑笑

          昔の書類を整理📄してましたー。 人間は平等という名の偏見物🤣 むかしから…社会を斜めに見てたのは相変わらずだね笑笑

          イムジン河=臨津江

          イムジン河水清く…この歌詞で知られる歌がある。1970年代ベトナム戦争時に反戦の歌としてフォーククルセイダーズの歌がある。この歌で歌われているのはある種の平和への渇望。南と北とが分裂しているから、いかにそれを平和に結びつけるのか?という渇望がある。歌に込められた平和への願いがいかに、現実に社会の中で理解され、歌われるのかそれは難しい。それだけに社会の中の国家ごとの関係性は複雑で思惑が入り乱れているんだろう。

          イムジン河=臨津江

          朝起きる→やる気でない😓 現実 ・○○さんに会う→ ・○○の書類準備→ ・部屋の片付け ・時間の管理 … 案外現実てやるべきことがたくさんありおる😅

          朝起きる→やる気でない😓 現実 ・○○さんに会う→ ・○○の書類準備→ ・部屋の片付け ・時間の管理 … 案外現実てやるべきことがたくさんありおる😅

          何かを新しく始めるには、その中で何かを失うこともあるのかもなぁ😅 多分…できなくたっていいし、周りの期待もあるんだろうけどね。ただやる限りは、 できるようになればいいんやけどなー

          何かを新しく始めるには、その中で何かを失うこともあるのかもなぁ😅 多分…できなくたっていいし、周りの期待もあるんだろうけどね。ただやる限りは、 できるようになればいいんやけどなー

          僕の趣味(小学生〜中学生頃)

          なんだろうか… 小学生の時 ・古墳めぐり ・遺跡で土器の破片をあつめる ・古銭をあつめる、切手をあつめる 中学生の時 ・フラッシュ倉庫とかのインターネット系にはまる ・ルアー釣りにはまる ・自転車にはまる ・エアーガンにはまる

          僕の趣味(小学生〜中学生頃)

          好きな単語 (現代史編) ・臥薪嘗胆 ・大和魂 ・欲しがりません勝つまでは ・一日千秋 ・進め一億火の玉だ

          好きな単語 (現代史編) ・臥薪嘗胆 ・大和魂 ・欲しがりません勝つまでは ・一日千秋 ・進め一億火の玉だ

          ボケーとするよσ(^_^;) 気軽にゲームでもして休もう💤 人生は楽しんだもの勝ち… 案外そういうもんなんかもね

          ボケーとするよσ(^_^;) 気軽にゲームでもして休もう💤 人生は楽しんだもの勝ち… 案外そういうもんなんかもね

          できたこと

          何かを新しくチャレンジする! Ex...海外に留学する! 言うのは簡単だけど、いざ実行するて 本当に大変だと思うし、結果できないことも起こると思う。 世の中はそんなことを言うと、 「あ、あの人逃げてる〜」 「すごーい!(内心下に見る)」みたく見られることも多いし、案外大変σ(^_^;) (下手にかっこつけると後々に尾を引く) せやからこそ、今自分がこれはやろう! と思うことから手をつけて行かなければなんかも😌 外野(外の人たち)内野(自分の身近な人たち)も色々と意見はあるかも

          あめりか

          アメリカに対する憧れ、それは本当に昔からずっと思ってた。自分の学校の教師たちは「はい!これやりなさい!席に座りなさい!」なぜか指示をされたという思い出しかない。今の周りもそんなんがよういる気しかしない。 なんで…「やりたいことはこれですがいかがでしょうか?」で行ける人生はないんだろうか…複雑だ。。 と長くなったけども自由の国アメリカに対する思いを。 なんだろうか…何をするにしても、やはり世界の中心の国家?σ(^_^;) 英語というか、アルファベットの語彙は日本語以上にスムー

          パターンの人生

          あぁ…そうさ、分かっている。 誰かの人生を模倣することは簡単で楽かもしれない。だがそれはあまりにも単調なんじゃないのかな。だからこそ、自分と相手の間に壁を作るんだろう。 現実は複雑さ。自分の思うことは所詮は60億分の1の考え方の1つだ。だからこそ考えつづけて悩んでしまう。答えなんてそもそもがないのに。

          パターンの人生

          自由とは

          本当に人間とは悩ましい存在、己が利益のために生きるか、あるいは他人の為に尽くそうとするか。結局は自分の存在を他人に認めてもらいたくて日々もがくのだ。あぁなんてつまらない現実なのか。 そんな当たり前のひとこと「よろしくね!」がもっと素直に言えたら楽なのに。自分の枠に閉じこもるだけの弱さしかない。強さがほしいゆえの弱さでしかない。