マガジンのカバー画像

BKSmagazine (ブログ強制制度)

938
週一回出されるお題に対して ブログを書き投稿する。
運営しているクリエイター

#生き方

私の思う応援したくなる人

私は知らず知らずに応援してもらっています笑 生き方でしょうか⁉︎ 障害が有りながらも一人暮らしで、働いている。(今は休んでますが…) 私を応援してくれた方は、応援でお返しするのは勿論ですが、前向きに物事を継続してる人は応援したくなる。 反対に応援したくない人は、足の引っ張る人。 一生懸命やっていて、上手く実績を詰めないのは仕方がない。 わざと、足を引っ張る人は許せないですね。 あと、自分を認めてくれって押し付けがましい人 私も応援してもらってばかりなので、ちゃんと応援で

#35「今までの人生のターニングポイント」

インドのコルカタに,マザーテレサハウスってのがあって、 この街に行くと、 ほとんどの人がそのマザーテレサハウスにボランティア行く。 当時の僕(27歳)はボランティアってのがあんま好きじゃなくって (3.11の地震でボランティアは好きとか嫌いじゃないって思った) 僕は行かんでいいかなって思ってたんだけど、 髪を切りながら世界一周してたので、 髪も切れるかもって聞いて、行ってみるかって軽い気持ちで行ってみた。 ミサ(お祈り)が終わって、 シスターのとこ行って 「僕、髪切れま

#32「自分の大好きなところ」

今回は自分大好き尾松さんからのお題。 あまり自分のこと好きじゃ無くて、、、みたいなケチくさいブログは期待してないので禁止となりました! 自分の大好きなところの前に...とは言え、以前はとてもじゃないけど自分のことを好きになることが出来ませんでした。それは何故かというと「他人評価」で生きていたからです。 何をするにしても人の顔色を伺ってモノゴトを考えるようになってしまうと、その基準が自ずと他人の基準になってしまいます。そうすると思考がそれ以上の事を考えることが出来ず、また

人と話す時に心掛けてること

私の人間関係の種明かしになってしまう今回のテーマ笑 私が心掛けてるのは、相手を見て話す内容や話し方を変えること。 この人には、内緒話が出来るのか? 家族や自分の知られたくないことを話しても大丈夫なのか普段の発言や行動、周りの態度や過去の行えを見るようになった。 今までもそうだったけど、今まで以上に意識するような出来事があった。 用心深い人こそ騙されやすいからどうしようもない。 #BSKブログ #生き方 #人間関係の種明かし #人と話す時に気を付けてること #うまい話には

#30「私の好きな本」...いま私たちがこれからの生き方を思考しなければならない。

8月のとある暑い日。 夏のワクワクする楽しさとまた別に、違う感情が芽生えてきます。 74年前の夏。 人々はどんな想いで、今日を生きて、どんな想いで過ごしていたのだろうか? 当たり前のように明日が来ると思って生きていたのだろうか? 当たり前のようにご飯が食べれて、家があって雨風防げて、ちゃんと寝る所があって... 命の危機が直ぐそばにあるなかで、現在の「当たり前」の感覚ではとてもじゃないけど、生きることはできなかったことだと思います。 74年たった現在。 若い人

#28 「思い入れのある作品」

7.23日、 今日から1カ月間、ブロッコリーは c&eという挑戦と経験の夏休みに入る。 7月入って昨日22日までの売り上げは 営業日数比率で言うとダントツ自分の過去最高だった。 この年になっても売り上げを伸ばし続けれるのは 苦しくても、しんどくても何かにチャレンジして、良くも悪くも変化し続けてこれたからだと思う。 し、これからも変わり続ける。 1カ月閉めるんだから最高売り上げ出て当たり前。 だろうか、 そんなわけない。 お店の勝手な休みに関わらず、 こ

#24 「 手のひらに忍ばせて」 美容師は24時間営業。

今回のお題は 「女体盛りするなら何を乗せたいか?」 を想像しながらそれを本当にやっちゃう 北条政子から。 ↓ #24 「手のひらに忍ばせて」これまた難しいお題。 そう言う時は最近あった出来事を書く。 身長、体重、タンスの中大体同じ 我らがエース シン が、 代々木公園1周3.3キロを50周して100mile(160k)を走ると言うので 夜パートから50mileペーサーとしてサポートさせてもらった。 あんなしんどそうなシンを見るのは初めてだったし、 あんな足の上がって

#22「生きるということ」

BKSマガジン、どんどん成長してる。 コミュニティーってこうやってできていくんだな。 今回のお題は、ブロッコリーのオープニングからいてくれる”ジャジャ馬” LINOがぶっ込んできました。 ↓ #22「生きるということ」 このお題について書こうとPCを開いた瞬間、 B2店長、岩瀬の記事が上がってきて読んだら、 こんなこと書こうかな、と思ったことが書かれていた。 ↓ 似た内容書いてもあれやし、 違う視点から。 僕はほぼ毎日、道や、公園や、山を走ってる。 月間200mil

#22「生きるということ」

生きるってなんだろうってよく考える。 僕にとって永遠のテーマ 答えの無い問いかけって好き 質問の中に身を置き続けることって いろんな閃きがある。 今回は生きるということは 何者であるかの証明だと定義してみる。 人は行動で語られるものだと思っていて 尾松陽太という個人の名前以上に存在し続けることは どう生きたのか 一体何を成したのか ということ。 時間は有限で平等に与えられている。 何もしなくても明日は来る。 人は皆、大きな流れの中で生かされている。

#21「BKSブログをやってみて学んだこと」  藤川英樹は美容師じゃない。

今回のお題は姫路出身、琴ヶ丘高校元サッカー部 今度一緒にゴビ砂漠マラソン2019に出場するNAOKIから。 このNAOKIからも色々学んだ。 失恋した時に次の彼女の見つけ方 年下の女の子の捕まえ方 山で怪我しても楽しむ方法 など。 誰よりもモテ方知ってるかわいい奴です ↓ そんなNAOKIからのお題は #21「BKSブログをはじめて学んだこと」  今、このBKSマガジン(ブログ強制制度)が始まって半年。 今は55人メンバーがいて、 毎週日曜日の夜に指名された誰かがお

#20「1年前の自分へのアドバイス」

1年前といえば、2店舗目のエンネを出店しようとしてたとき。 ドキドキワクワクの真っ只中。いまもやけど 過去の自分にアドバイス出来ることって考えてみたけど、、 ない!爆 そのときはそのときで全力でやってるし。 過去は今を肯定できていれば全部なんでもいいってなるから。 どんなことが起きても大丈夫と思っているので過去はなんでもいいかな。 それに上手くいかない中にこそ学びがあるし。 口出ししたくない笑 もしなんか言うとしたら、 そのままで大丈夫だから楽しめー!!っ

#18「私がした発想の転換」どうせ〜なら

僕の発想の転換は「なんで〜なんだ」を「どうせ〜なら」にすること。 10代は特にやけど、なんで〜なんだの塊でした。 なんで僕はこうなんだ なんで親はこうなんだ なんで友達はこうなんだ なんで学校はこうなんだ なんで先生はこうなんだ なんで僕だけ喘息なんだ なんで思い通りにいかないんだ なんで馬鹿にされるんだ なんで人より劣っているんだ なんで僕はダメなんだ なんで全部うまくいかないんだ とか 挙げるときりがないですね。 でもずっとずっとそうやって生きてきて それでも

#12 「平成最後の主張」

今回はB2スタッフ右山くんからのお題。 平成になったのが僕が7歳の時。 今年で38歳。 死ぬまでやりたい仕事が見つかった。 一緒にお墓に入るであろう奥さんが見つかった。 一生楽しめるであろう趣味が見つかった。 一生付き合っていきたい、一緒に何かを成し遂げたい仲間が見つかった。 「令和」へと時代は流れて何が起こるかわからへん。 僕は変化を恐れてる人間だったけど 人生は多分一回なので 変化を恐れず、変化を楽しんでいきたいと思う。 頭が固く、プライドが高く、打たれ

#11 「今月やられた瞬間」 山と酒

今回のお題は初めてブロッコリーのスタッフじゃない人からのお題。 もう一つのブログ強制制度BSKマガジンのグループで、 ファインプレーした人にお題をお願いしてみました。 アメリカを歩いて横断したり縦断したりしちゃう変態ロングハイカー。 masaruからです。 2019年3月で度肝を抜かれた瞬間 このお題が出たのが3月のラストの週。 まだ今月度肝を抜かれてない。 毎日完全燃焼がモットーなのに、 まだ今月度肝を抜かれてない。 度肝を抜かれてない=行動が足りてない 行動が