見出し画像

また、やってしまった~話

いや、ほんま、いろんな事がある日々。
生活の中で起こること、いろいろ、小さな事件や失敗。
自分の不完全さを、その度に知れる。

こう書くと、ちょっとこましに聞こえるけど、平たく言うと、アホなことを沢山しているワタシ。あ〜あかんなぁ……とその度に思う。
そんなつまらないけど、よくあるような話。

昨日、早朝出勤の仕事を済ませて、一旦、家に帰った。
家事を済ませて、さて、午後の仕事に向かおうとして自転車に乗ろうとしたら、自転車の鍵が抜けている…焦
つまり、動かせない。

いつも自転車の鍵は抜かないのに、抜いている。ボケたことをまず一つ、ここでしている。

家の中捜し、カバンをひっくり返して探し、着ている服のポケットを探り……

でも、どこにもない!!

午後の勤務の時間が刻々と迫るので、とりあえずスペアキーを使うことにしようと決める。

実はちょうど2週間ほど前に、娘が自分の自転車のスペアキーが必要と言ったので、それを探す時に、私のスペアキーの所在もわかっていた。
だから、気持ちは落ち着いていた。
もしも、この事がなければ、スペアキーの所在を考える所から始まる(笑)

けど、これまた、その場所を見ても、すぐに出てこない!!
その場所に間違いはなかったけど、たまたま、見つけにくい場所に入り込んでいた。
で、探すのに時間が掛かる……

職場に、遅れそう…と電話をすべきか迷いながら、ようやく見つける!!!!!

そして無事に職場に到着出来た~(ホッ)

ただ、それだけのよくある事件だったけど、
実はちょっと前から、自転車の鍵のキーホルダーが取れてて、どこかに行ってしまって、いつもカバンの中を探すのにちょっとだけ、手間取っていた。
新しいキーホルダーを早く付けないと…
と、何回も思っていた矢先のことだった。

自業自得とは、まさにこのこと。
ほら、みたか~!!と言われてる気持ち…

何でも気付いた時に、直ぐにやらないとアカンと反省。
無意識で鍵を抜いた自分も、ありがちだが、しっかりしろよ!!と自分に喝!!!

そんな中、
娘の件があって、スペアキーの所在が事前にわかっていただけ、有り難かったと、良い点をを考えた。
(探さず出せたら、もっと良かったが…)

そして、もう一つ思ったこと。

実は、午後の仕事へ向かう直前に、一軒、寄りたい所があった。
そこへ寄ると、ぎりぎりの時間になるな…と思いつつ、その過酷な挑戦をしようとしていたワタシ。

きっと神様は、そこへ寄るな!と言われたのかも?
寄ってたら、何か良くないことがあったかも??
寄ってたら、結果、無茶苦茶、自転車を飛ばして走ることになって、ひょっとすると危険な目に会ってたのかも??
それをするな!!と何がか教えてくれてたのかも??

自分のただのボケを、娘の件の繋がりを未来に起こることの手助けと感じたり、失敗自体を、何かの「教え」や「さとし」だと勝手に考えて、摩訶不思議な出来事に仕立てようとしているワタシ(笑)

「あんた、タダのボケでナマグサなんだ」と、どなたか厳しく叱ってください~

しっかりしろよ!!と。

くだらない話をごめんなさい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?