見出し画像

Logicool MX mechanical Mini

 みなさん、こんにちは。
 そして初めまして。公立小学校教員歴18年のヒデと申します。

 これまでの人生、ノートパソコンに元からついている平べったいぺちぺちしたキーボードや、Apple純正のワイヤレスキーボードをずっと愛用しておりました。
 しかしここ1年くらい、メカニカルキーボードに憧れていまして・・・
 今回思い切って初めてのメカニカルキーボードを購入しましたのでそのことについて書いていきます。
 本記事は教育や学校については一切ありません🤣


▶︎きっかけ

 平べったいキーボードにこれまで何の不満も抱いたことはありません。
 何なら昔ながらのキーが大きいメカニカルキーボードは避けて通ってきたくらいです。
 しかしロープロファイルと呼ばれる、キーの背が低めのメカニカルキーボードも存在するということでちょっぴり興味が。
 また、自宅でMacをモニターに繋いで使用している時にはApple純正のワイヤレスキーボードを使ってきましたが、Magic Keyboardではないところがポイント。
 そう、今ではほとんどの方が使っていないであろう、乾電池式の相当古い(ハードオフで見つけて買った)キーボードだったのです。

奥のゴチャついたケーブルなんとかしたい笑

 特に大きな不満はないのですが、ちょっと古臭くなったデザインに飽きてきたというのと、もう10年近く使っているのでそろそろ新しいのにしたいな、という欲望が出てきたのです。

▶︎出会い

 そんな時に札幌のヨドバシカメラで見かけたのが・・・
 Logicoolの「MX mechanical Mini」!

 よくあるゴツゴツしたメカニカルではなく、割とフラットな感じに一目惚れ。
 でも約2万円という値段になかなか踏ん切りがつかず、何度もヨドバシカメラに通って迷っていました。
 また、以前にiPad用に下記のキーボードを使っていたこともあったのですが、iPadに接続して使っているとキー配列に若干のずれがあり、ストレスを感じたこともあり、Logicool製品というか純正以外のキーボードを使うことに少し抵抗もあったのです。

 ただ、それ以上にMX mechanical Miniの見た目と試し打ちした感触がどうしても忘れられませんでした。

▶︎とうとう購入

 Amazonブラックフライデーセールで購入することもものすごく考えましたが、僕がねらっていた青軸のものが入荷していなかった(即売り切れた?)のでそこでは踏みとどまりました。

 しかしお得な通販はAmazonだけではない・・・

 僕は楽天経済圏で生きているので楽天のショップを見てみると・・・
 ありました。余裕でありました。

 さらにはポイントも余裕である。

 決断。ポチる。
 すべて楽天ポイントで支払い、実際に僕が払う金額はゼロ。
 そして昨日、届きました!

 

▶︎かっこいい・・・!が、しかし。

 

 今までの平べったいキーボードに比べてこの存在感!
 かっこいい!
 適当にキーを触ってみて感じるカチカチ感!すごくいいです。
 でもいざMacに接続して、実際にタイピングをしてみると・・・

①キーの高さにタイプミス連発

 ヨドバシカメラで実機に何度も触ってみて、打ち心地も何度も確かめてきました。
 しかしそれはPCを繋いでいない状態。タイプミスしても何もわかりません。
 実際にMacを繋いで入力していると、ロープロファイルといえどもメカニカルなのでそれなりにキーの高さはあります。
 まー指がぶつかるぶつかる・・・
 これは何度もタイピングして慣れていくしかないですね。

②キー配列に戸惑う

 僕はApple純正ばかりを使ってきたので、ずっとキー配列は同じ。
 ちなみにJIS配列しか使ったことありません。
 今回購入したMX mechanical MiniもJIS配列版を購入しましたが、Windowsでも使えるものなので、キー配列がApple純正とは若干違います。
 他にもエンターキーの右側にもう一列キーがあり、これは他のキーボードにはなかなかない仕様。
 ネット上でもうっかり触ってしまう、と不評です。
 さらに・・・

③「英数」「かな」キーが全く反応しない→解決

 

 上の写真の2つのキーです。
 Macでは上の二つのキーで「英数(半角)」と「かな」が切り替わるのに、全く機能しなかったのです。
 えー!困る・・・
 ということで、ネットで先人の知恵をお借りすることに。

キー設定をいじることができるアプリ「Karabiner elements」

 Macでこのキーボードを使っている方々はみんな同じことになっていたようで、上の写真のアプリを使っている方がほとんどでした。
 そこで僕も導入し、何とか「英数」「かな」キーを有効化することができました。

 このようにいくつか解決方法はありますが、とにかくキーについても慣れていくしかないようです。

▶︎結論 慣れるしかない

 ですね笑
 せっかく買ったのですから、どんどん使って慣れていこうと思います。
 ・・・とかいっている今ですが、近所のスタバでMacBookのキーボードで打ち込んでいます笑

▶︎ご紹介「iNote Cloud ver, 4.0」


 iPadをメインとしてiPhone、Macでも使えるデジタル教務手帳「iNote Cloud ver, 4.0」(今年度2023年度版)を配布しています。
 以下の記事内にリンクがありますので、もしよろしければご利用ください(無料)。
 現在2024年度版「iNote Cloud 5.0」も開発していますので、もしごダウンロードしていただいた方で、「ここをこうすればもっと良くなるよ」「こんなページが欲しい」などアドバイスがありましたらどうぞご遠慮なくご連絡ください。 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?