見出し画像

【これ食え】やよい軒最新2023個人的最強ランキング【為せば成る】

いらっしゃいませ〜こんばんわ〜!!!!

これはやよい軒に入店した時に浴びせられる所謂歓迎の言葉のようなものですね。
わかりやすく言えば某ディズニーに入場した時の
「Hi every one.
Welcome to Tokyo disney sea.
For your enjoyment,Tokyo disney sea will be open until 10 p.m.」

のようなニュアンスで我々クルーたちも呼びかけています。

嘘です。

やよい軒とは

さて、最近私とやよい軒は見事に𝟏𝐲𝐞𝐚𝐫を迎えた訳なのです。

やっぱり長続きするカップルってのはその道中に価値観の相違、
または倦怠期などがあり、それを乗り越えながら固い結束が生まれる訳だと思うんですね。

私も𝟖𝐦𝐨𝐧𝐭𝐡には別れを切り出しファミリーマー子に傾いたこともありますがマー子の方はいかんせん料理が美味しいとは言えずやはりやよい軒に戻ってきてしまったんですね。

おいしい定食で、“最高の普通”を提供する。
それが、「やよい軒」です。


一度はやよい軒のことを見捨てたこんな僕にでもこんなに暖かい言葉を僕にかけてくれたのです。
思わず涙がこぼれ、チキン南蛮定食を涙ぐしゃぐしゃ鼻水ダラダラの中食べました。

嘘です、普通にうめえなア〜!と思いながら食べました。

本題、ランキング

さて、僕とやよい軒の惚気を聞いてもただただやよい軒に行く気が
失せるだけだと思うのでここからは

「やよい軒のクルー福利厚生の食事補助で定食が300円!?(例外アリ)このチートで作った''やよい軒最強無双ランキング''【2023最新版】〜普通に行った時定価で食えと言われてももう遅い〜」


というなろう系小説のタイトルみたいになってしまったランキングを紹介していきます。

もしあなたが将来、やよい軒帰れま10に出演したときはこれを思い出してください。

第5位

まぁ第5位ですからね。
正規の値段とか関係なしにただうめえなア〜!となったものをランクインさせました。ただやよい軒はどれだけコスパを高められるかという自己との戦いも繰り広げられてる訳なので2024での健闘に期待ですね!

では第5位は…

ビーフカットステーキ定食〜〜〜

いや〜意外と美味しいんですよねやよい軒のステーキって。

やわらかく焼いた牛肉を和風ソースにくぐらせ白米をハフッハフッ
ちょっと口が疲れたら謎スパゲティとポテサラで小休憩。

そしてまたハフッハフッ。楽しすぎる…!

しかしこの美味さの裏には一つの隠しスパイスがあります。

そのスパイスの名は「背徳感」です。

実はこの定食、1130円という結構強気な価格設定なんですね。
そして私は300円で食べれる…

もう、おかわりですね?

おっと

もう、おわかりですね?

そう、1130円という正規の強気価格で食べてるお客様を横目にハフる事で満足感を2倍、3倍と向上させることができるのです。

ぶっちゃけ、おかずなしでもこの優越感で一杯イケます。


ギリ嘘です。

第4位

どんどん行きましょう、第4位です。
まあやっぱりここで一回重量系キャラ挟みたいなって思う訳です。

いやもうあいつしかいないなってね。
あいつ以外に誰がいるかって話です。


白鵬


嘘です。ごめんなさい。
ただ、白鵬さんも満足しそうなボリュームを叩き出す…

1100円

チキン南蛮と生姜焼きの人気コンビ定食〜〜〜

これは本当に「激エグ」なボリュームでした。
いやマジで、白鵬さんも大爆笑レヴェル。

10ヶ月の僕の研究のデータによると

チキン南蛮2切れ=白米中盛一杯
生姜焼き2分の1=白米中盛一杯

というデータが出されているので理論値で言えば

おかわり4.5杯!?!?!?!?!?


これには白鵬さんもニッコリですね。

にっこり

ではなぜこんなにも高いおかP(おかわりポイント)を叩き出す定食が
4位に鎮座するのか…?

それは…

2023南蛮しょうが食事補助除籍事件

という悲劇が起こりました。

ある日、食事補助を受けるためだけに1ヶ月ぶりに出勤したのです。

ね、そりゃ目に入る訳ですよ。
食事補助禁止項目に南蛮しょうがと書かれているのが。許せない。

僕は泣きました。泣くというよりは溢れたというのが正しいでしょうが。
怒り、嗚咽、嘆き、不安、焦燥、虚無。
負の感情がとめどなく溢れたのです。

もうその日は限界だったのでホールとキッチンの人を全員ボコボコにぶん殴って機械と皿も全部壊して泣きながら退勤しました。


嘘です。虚無感だけはほんとです。

第3位

さて第3位。
ここからは味だけじゃなく値段も考慮したガチランキングです。
デンデンデンデン…(ドラムロール)

味噌かつ煮定食〜〜〜

いややよい軒の味噌カツってマジで美味しいんですよ。マジで。
しかも安いんです、850円。
ほんと騙されたと思って一回食べてみてほしい。飛ぶぞ。

そして注目すべきはおかP

先ほどのチキン南蛮2切れ=白米中盛一杯

という法則に則ると…

おかわり3杯!!!

この値段でこのこのおかPを叩き出せるのは素晴らしい…
ぜひみなさんお薦めです。

第2位

さあ惜しくも1位に届かなかった定食です。
いや〜正直これは好み!ガチで!
じゃあドラムロールお願いします…(小声)

デンデンデンデン…(ドラムロール)

なす味噌と焼き魚の定食〜〜〜

「金払ってナスなんて食うかー!」
「ナスは食べ物じゃねえぞー!」
「ピーマン入れんなー!」

皆様、落ち着いてください。

確かにピーマンは食べ物ではないですが、この味噌で味つけられたナスは本当に美味いのです。ナスだけ食ってハフっても良し、豚肉をからめても良し、食べ方は無限大です。
しかも着目すべきは付属する焼サバ…!

ジュワフワパリッ…

もう箸を口に等直線運動するだけの作業なんですね。

ではここでおかPの計測でも行きますかね…

ピピピピピピピピピ…

ボオン!!

計測…不能…!?

そう…ナスサバの魅力はそのおかPのポテンシャル…!
食べ方によっては南蛮しょうがを超えるレベルなのです。

例えるならハンターハンターのボノレノフです。

ガチギレボノレノフさん

さて、真面目に肉、野菜、魚という3大要素が入っていて
1000円という値段は素直に凄くないですか?

オススメです、是非。

第1位

第1位〜〜〜〜〜!!!!!
もうコスパとか抜きで僕が一番好きなやつで〜す!!!
じゃ、ドラムロールお願いします…(小声)

えっヤダ…?

じゃあ俺がやるから…座ってていいよ…

デュンデュンデュンデュン…(ドラムロール)

コク旨ちゃんぽんと唐揚げの定食〜〜〜!

ちゃんぽんめっちゃ美味い!!!!!
麺、唐揚げ、白米!!炭水化物!!沁みる!!
食え!!!!!

えっ…おかP…?

そんなの考えねえ!この定食で一番満足できたやつが勝ちだ!!!
ルフィさん!なんか言ってやってくださいよ!

ルフィさんもこう言ってることだしランキングはここで終了です。
参考にしてもらえると書いた甲斐があります!

あとがき

自分は一体何と戦っているんだ…?
このnoteはやよい軒で一年働いた清算みたいな感じで書いてみました。

今回はやよい軒で常時販売されている定番メニューのみでランキングを作ったのですが期間限定メニューについてもいつか書きたいのでランキングという形ではなくその時期の思い出とかを交えながら番外編という形で書きたいなと思います。

ではここまで読んでくださり、ありがとうございました。
良い人生を。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?