フォートナイト fortnite

フォートナイトをやり始めてるけど、
そもそも観てる時間が長い。笑

誰かの配信を観てる。

寝ながらとかお気に入りのソファーで休みながらとか。

スプラトゥーン2にハマってた時にはストレスや心の負担がかなり大きかった。

本当に残念なゲームだけど、
たくさんの人が気づかずに心身を壊されてると思う。
見方によってはマッチングシステムが崩壊してるのだけど、
ところが人によっては楽しい!

なぜかというと、横並びシステムだからだ。

勝率が5割になるようにマッチングされているらしく、
勝ってる人は味方に 勝てないような人間が来て、
同じチームで戦う羽目になる。

つまり、負けさせる。

よほど上手くないと上には行けないし、
浪費されるのは時間と努力。

がんばっても価値は低く、

そして小利口な人は勝ちやすく、

そして最初から勝てる人は飽きてしまう。

格差がかなり激しく、

真面目な人ほど損をするだろう。

代わりに、普段から負けてる人や

真剣に研究するよりエンジョイでやってる人には

なんと勝率が5割もある!のだ!

この価値観の違いに気づくまで10ヶ月くらいかかったかも。

気づいたからは段々と、スプラトゥーンの運に左右される事態や、

ほとんどテストプレイもせず新武器を出して、

ひどい時には当たり判定を間違って1・5倍にして、
翌日、間違ってました、

とか、

ステージの特定の場所で技を出すと自動的に死んでしまう、

とか。笑

ほんとクズなんだけど

多くのプレイヤーが深く考えもせず

ただただやり続けるゲーム

となっている。

おそらくスキンが変わるバージョンが出ると

それも買っちゃうだろう。

その人らにシステムやマッチング、
ゲームバランスなんて必要ないのだ。

この蟹缶の違い、

いや価値観の違いに気づけないと

研究心があって深めたい人は痛い目に遭う。

中途半端に上手い人は、
反射神経や器用な人にはなかなか勝てないし、
マッチングシステムの餌食となるだけだ。

勝てる武器はほとんど決まってるので、
多くの武器は死に武器。

ある程度の割り切りが必要だろう。

そんな風に分からせてくれたのが、

フォートナイトだ。

これからフォートナイトについて書いていきたいと思う。

まだ一年ほどの作品だが、
すでに世界では一位。

日本では遅れて入って来ていて、

3月あたりに日本語化対応。

何より運営が他ゲーの運営よりずば抜けて人間性があり、姿勢が見えるので、

ここが日本でも一位になってくれれば

大満足!!!!!

駆逐してくれ!笑

というわけでフォートナイトフィーバーで行こうと思う。笑

サポートは活動資金にさせて頂きます!ファイヤー!