見出し画像

俺を音楽の沼に陥れたのはこいつらだ!!

最近noteで自分の好きなアーティストのことをつらつらと書いてたら、
おのずとこんな疑問が湧いたわけですよ。

「俺の音楽的ルーツってなんだっけ?」

そう、この記事は僕のルーツを辿ったものです。

選んでみたところ、想像以上に等身大な自分の趣味になり、
記事を書く前に狙っていた「音楽の知識でマウントを取ってやろう」という魂胆はボロボロになりました笑

まあいいや。紹介します。

いきものがかり 茜色の約束

note的には2回目の登場です。今回はカバーではなく本家の紹介。

あの頃の小学生みんな好きだったよな。
すがすがしいまでのJ-POPが沁みる。
家族でお出かけに行く時車の中でいきものがかりがかかってて、テレビとか街中じゃなくて音楽をちゃんと「聴く」ことをしたのはここがスタートだったなぁ。

小賢しい話を2つだけしたい!

あなたがほら あたしの
手を引くから
恐がる 心も 強くね なれるよ

1つ、いきものがかりの曲は「あたし」なのよ。
わたしじゃなくて、あたしなの。
「わたし」より、おてんばで、芯が強くて、ちょっとあどけない。
初期の聖恵ちゃんの声とリンクして、「本当に聖恵ちゃんが感情をそのまま歌ってんのかな?」って思っちゃうのがいいんですね。

もう1つ、「強くなれるよ」じゃなくて、「強くね なれるよ」。

この「ね」に含まれたギューって感じ。
言い切れない女の子っぽさ。
読者の方もギューってきました?

銀杏BOYZ BABY BABY

これを初めて聞いたのは中2ですね。
ちょうどいい時期に通ってるな(自画自賛)

この時期にやっていた「ごめんね青春」というドラマの主題歌の作曲が峯田(銀杏のボーカル)で、そこから知った。

メロディーやらアレンジやら声やら全てがドンズバで、もうはじめて聞いた時にそのまま50リピートくらいしました。いい思い出。

好きすぎて語ることがない。
もしくは語ると一曲だけエグい分量になる。

ここから高2くらいまでゴイステ銀杏か青春パンクしか聴いてなかった。

今でも大好き。去年ライブに行った時よくわかんなくなってめっちゃ泣いた。

今度ちゃんと書く。

星野源 SUN

銀杏しか聞いてなかった時代に唯一ちゃんと聞いたJ-POPが星野源です。

はじめてSUNを聞いた時のこともよく覚えてる。
高速に乗ってホラン千秋がMCのラジオを聞いてたら流れてきた。

父親と2人。多分試合帰り。横浜新道(言い過ぎ)。めっちゃ覚えてる。

星野源ってLIFEに出てる印象しかなかったらけどいい曲だな。帰って調べようと思ったら忘れて、忘れたけど気づいたらテレビでめっちゃ流れてたから覚えてしまった曲。

ハマるのは実際もうちょいあとで、しかも好きなのはヒットしてからのよりもStrangerなんだよな。

この辺は話すと長くなりそうなので割愛。

でも本も持ってるしライブDVDも家にあるし出てたインタビューとかもめっちゃ見てたから、自然と星野源が根付いてます。

スピッツ ヘビーメロウ

スピッツを好きになったきっかけはこの曲。
めざましテレビの主題歌をやっていたのを覚えてる人います?それなんですけど…

空も飛べるはずとかチェリーとかしか知らなくて、「まったりしたさわやかなバンド」というイメージしかなかったけど、

さわやかなのはそうなんだけど、この変なリズムなんだ?こんな感じの曲あるの?

と気づいたらベストアルバムを買っていました。

そしてもう一度衝撃を受けます。

ベストの最後にしれっと混ざっているこの曲。

こ、このブルーハーツみたいなシンプルどストライクに刺してくる曲なんだよ!?

とここまで来たらスピッツのことちゃんと好きになってました。

スピッツのアルバムを気になったやつからちょっとずつレンタルして聞いて、それが受験勉強の最強の味方だった。

先ほどあげた銀杏BOYZを「恩師」とすれば、スピッツは「友達」。

友達くらいの距離感で、ずっと寄り添ってくれるから好きでいられるんだよなぁ。

weezer buddy holly

weezerを聞くようになったのは完全に銀杏のあの曲の影響です。

洋楽ってカッコいいけど、難しそうで聞きづらいよなぁと思っていたイメージをきれいに破いてくれたのがこの曲。

アレンジも単純で、メロディもJ-POPっぽいし、でもギターがミシミシ鳴ってるのがカッコいい。

聞く音楽の幅が広がったターニングポイント。

Official髭男dism Stand By You

まーじで大好き。ヒゲダンの中で一番好き。
MV出る前のteaserでやられた。
後にも先にもteaserでハマったのはこの曲だけ。

ラジオの初解禁があって、CDが発売して、そのへんずっとこの曲しか聴いてなかった。

これが出たのが高3の冬で、受験勉強しながらずっと聞いてた。

ズーカラデル イエス

マサムネさん(スピッツのボーカル)のラジオでこの曲をかかったのがきっかけでズーカラデル聞くようになった。

最初は「めっちゃおすすめされたから聞いてみるかぁ」くらいだった。

でもいざサブスクで聞くと「you&I now and foreverいうてるぞ!」(恋と退屈)とか「ミカンズのテーマに似てるぞ」(ウェイティングマン)とか所々刺してくる部分があり、気づいたらめっちゃ聞いてた。

ズーカラデルの話はこの記事でも書いてます。タイトルあれですがそこまでディスってないんで是非。

Oasis Champangne Supernova

やっぱ大学生になるとオアシス聴くじゃないっすかぁ〜(?)

この曲聞くとコロナ期間に犬の散歩しながら公園歩いてたこと思い出す。

この曲はもはや芸術。

万物が流転して、海はさざめき、森は風に揺られ、子どもたちは走り回り、それらをどっか遠くで眺めているような気分になる。

なんか哲学なんすよね。オアシスは。
聞いてると身につまされるというか、人の生きる根源というか、足元をもう一回見つめたくなる。

こんなバンドは他にいないかも。

ウルフルズ ガッツだぜ!

これも実はマサムネさんのラジオ。
イントロ聞いた瞬間ビビった。

これってあの「ガッツだぜ」だよな?
こんなファンクなギターだったか!?

ととても衝撃を受けた。

もしかしてこういう曲も好きかもしれないと思わせたきっかけ。
ちなみにウルフルズも大好き。

Stevie Wonder Overjoyed

Stevie Wonder、名前は知ってるけど〜?

とニッシンボー状態だった僕がちゃんと好きになったのは実はセブンのおかげ。

当時店員として働いていた僕。店で流れてるBGMセンスいいな!と思って、大体の曲を口ずさめるくらいには覚えて、あとで公式サイトから調べたら半分くらいStevie Wonderだった。

あのコンビニ、ようわからんけどStevie Wonder推しすぎなのよ。なんでなん?

正直めっちゃ感謝してるが。

ちなみに上にあげたOverjoyedは、CMで使われてる。ひと聞きぼれしてすぐにCDレンタルした。

サブスクで"R&B プレイリスト"のボタンを「ニチャ、こんなん聞いてる自分」という余計な感情なくポチッと押せるようになったのは多分この方の曲のおかげです。

今聞いても全然古くない。むしろすごく新鮮に聞けるから驚き。

こう言われてあんまピンとこない人のために雑な説明をすると、藤井風みたいな感じです。興味あったら聞いてね。


とまあ集めてみたけど。どうでしょうか?

書いててめっちゃ楽しかった。懐かしかった。
たまにはこのくらい頑張ってもいいね。

もしもこれを読んで「うわ、めっちゃ趣味似てる!」と思った方はこれからもおすすめの曲を紹介しますので、フォローお願いします。

ちょっとポップな曲を集めすぎた感があるけど、これが自分です。これに代えて自己紹介にしようかな。

この記事が参加している募集

私のプレイリスト

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?