おもしろ三国志

おもしろ三国志×葛里華×藤村シシン×金田淳子 三国志が好きすぎておもしろくなった男が三国志を全力で布教する(第一回)

 2019年7月9日、東京国立博物館でいよいよ「特別展・三国志」が始まる。三国志と言えば、もともとは古代中国の一時代を扱った史書のことだが、それをエンタメ化した『三国志演義』の登場によって、中国、また広くアジアの民に親しまれてきた。

 戦後日本でも、小説、マンガ、人形劇、ゲームなど、三国志をモチーフとする作品は数多い。その中で、三国志を「楽曲」「ライブパフォーマンス」として表現する唯一無二の存在、それが「おもしろ三国志」氏だ。三国志に対する、他人から見たら気持ち悪いほどの熱量が、おもしろ三国志氏のアクトの完成度を支えている。

 そんな氏の情熱をトークという舞台でもきらめかせたいと、10年来のおもしろ三国志ファンである私(金田淳子)が、2人の対戦相手を用意した。1人は、三国志には全く詳しくないが、三国志に登場する超有名歴史人物の子孫である、葛里華(かつ・りか)氏。そしてもう1人は、やはり三国志には詳しくないが、古代ギリシャについて気持ち悪いほど詳しい研究者である、藤村シシン氏。この2人を相手に、おもしろ三国志氏が、いかにして三国志の魅力をアピールできるか。逆に、古代ギリシャにまんまと魅せ場を奪われてしまうのか。

 東博での三国志展にさきがけて、今ここに、もうひとつの三国志展=エキシビジョンが開始(はじ)まる。


~登場人物紹介~
おもしろ三国志

画像1

 三国志が好きすぎておもしろくなった男。天下三分系テクノミュージシャン。『ユリイカ』2019年6月号(特集*「三国志」の世界)でインタビュー記事が掲載されている。ツイッター@omosan ブログ https://ameblo.jp/omoshirosangokushi/


葛 里華(かつ・りか)

画像2

 マンガが好きすぎて小学館『週刊ビッグコミックスピリッツ』の編集になった女。超有名な歴史人物の子孫らしい。ツイッター@kamosuzo1111  担当作は『トクサツガガガ』、『猫工船』、『ニコニコはんしょくアクマ』、『宇宙めし!』、『ヴィーヴル洋裁店~キヌヨとハリエット~』など。個人的な活動として学生時代から映画も撮っており、秋に新宿で上映する予定。映画の情報はこちらのアカウントで→@movie_terrarium

藤村シシン

画像3

 アポロンが好きすぎておもしろくなった女。古代ギリシャ研究家。ツイッター@s_i_s_i_n ‏ ブログ http://www.style-21.jp/diary/sisinf/



 ***
金田淳子(かねだ・じゅんこ)

画像4

 男同士のまぐわいの物語が好きすぎて頭がおかしくなった女。やおい・ボーイズラブ・同人誌研究家。『ユリイカ』2019年6月号(特集*「三国志」の世界)掲載のおもしろ三国志氏インタビューでは、聞き手を担当している。ツイッター@kaneda_junko
ブログ https://www.kanejun.net/


韓馥(かんふく)

画像5

 三国志時代の歴史上の人物。リスに転生し、金田の生活を補佐している。写真のリスのうち、どちらかは影武者。『三國志13』(コーエー)での初期能力値は、統率28・武力3・知力27・政治62(総合得点は登場武将800人中、783位)。


【第一回】おもしろ三国志、ついにあの「超有名歴史人物」の子孫に出会う

 2019年4月。おもしろ三国志氏、藤村シシン氏、金田淳子は、都内の中国料理店で飲み食いしながらくつろいでいた。
 そこに葛里華氏が、(日曜日なのに)ガッツリ仕事したあと、疲労を隠して、笑顔で合流してくれた。

〔葛〕 遅れてすみません! おもしろ三国志さん、シシンさん、はじめまして。

〔シシン〕 はじめまして!

〔おもしろ〕
 ああーっ(思わず拱手のポーズ)……朕、ものすごく緊張しているんだけど。

〔葛〕
 シシンさん、おもしろ三国志さん、お会いできて光栄です。

〔おもしろ〕
 朕は、一人称も二人称も三人称も「朕」なので、「朕」と呼んでください。

〔葛〕
 朕。……朕。

〔金田〕
 乾杯といきますか! 朕、いつものあれ、お願いします。

〔おもしろ〕
 じゃあ簡易版で……「われら、生まれた日は違えども」と朕が言ったら、続けて、「死すときは同じ日・同じ時を願わん」とお願いします。では……「われら、生まれた日は違えども」!

〔葛・シシン・金田〕
 「「「死すときは同じ日・同じ時を願わん」」」!

〔一同〕
 乾杯(かんぺーい)!!

「われら、生まれた日は違えども」 ……『三国志演義』序盤で、劉備・関羽・張飛が義兄弟の誓いをしたときの言葉。本当はもっとややこしくて長い。この義兄弟の誓いは、桃の咲く庭で行われたので「桃園の誓い」と呼ばれる。
※ちなみに、『三国志』とは晋の時代に「正史」として編まれた歴史書。その約1000年後に、民間伝承を加味して大衆エンタメに仕上げた創作『三国志演義』が成立した。こちらの『三国志演義』が、ほぼ、現代日本で皆が心に描く「三国志」である。上記の「桃園の誓い」は、正史『三国志』には存在しない。

〔おもしろ〕 朕、本当にむちゃくちゃ緊張しているんだけど。

〔金田〕 なぜ朕がこんなにも緊張しているのか……その謎を解くため、さっそく、葛さんに自己紹介してもらいましょうか。

〔葛〕 はい。小学館の『週刊ビッグコミックスピリッツ』で編集をやっています。うちの父の家系は諸葛亮の子孫なんだそうで……。私も詳しくは知らないのですが・・・。

〔おもしろ〕 朕、三国志の歴史人物の末裔っていう人に会ったの、これが初めてで、しかもそれが諸葛亮で、すごく緊張しているんだけど、葛さん、たたずまいにすごく諸葛みがある。

〔葛〕 そうなんですか? 諸葛みありますか?(にっこり) 

画像6


〔シシン〕
 お2人が初めて出会った、歴史的な瞬間ですね。

〔葛〕 諸葛亮の子孫だって私が知ったのは、ほんの数年前なんです。小学館の入社前に顔合わせの行事があって、自己紹介で何かネタになることがないかと思って、父に聞いたんですよ。そしたら気軽に「そういえばうち、諸葛亮の子孫だから、それ出したら?」って。

〔金田〕 三国志ファンにとっては仰天するような家系エピソードが、今日のごはん何にしようか?ぐらいの気軽さで!

〔葛〕 はい。父がそのころ、諸葛村についてのTV番組を見ていて、思い出したらしくて。

〔おもしろ〕 「思い出した」……?

〔葛〕 もともと私、小さいとき、父が中国人だってことも知らなかったんですよ。小学4年生ぐらいに、教科書で毛沢東の写真を見たとき、「あ、これ見たことある人だ」と気づいて。うちの自動車に、毛沢東の写真が入った飾り物があって、それを私はずっと交通安全の神様だと思っていたんですよ。で、そこで「どうして教科書に載るような中国の偉い人が我が家の車にいるんだろう。これはなんだか様子がおかしいぞ」と思いはじめて。

〔金田〕 中国の人って、毛沢東の写真のついた組みひもとかを、お守りみたいに、カジュアルに部屋とかに飾ってますね。それですね。

〔葛〕 はい。それで母に聞いてみたんです。「もしかしてなんだけど、お父さん中国と関係ある?」って。そしたら、「お父さん中国人だよ」って。父、日本語うまいし、それまで全然気づかなかったです。言われてみれば、なんかうちの家族って、やけに中国行くなあとは思ってました。あと、家でよくわからない言語(※中国語)で電話してたり……。そして気づいたんです。いつも父は中国に帰るときの空港で、私達と別の入り口だなと。その理由を深く考えたことがなかったです。

〔金田〕 小学生だったら、深く考えないですよね。葛さんのお父さま、日本語うまくて、違和感ないですもんね。

※金田は葛さんのご実家にお邪魔して、お父さまと一緒に餃子の皮をのばし、お母さまと一緒に具材を包み、豪華な手作り料理をごちそうになったことがある。以下の2枚はその思い出の写真。

画像7

画像8


〔葛〕
 両親が小さい頃の私に、父の国籍を言わなかったのは、日本には中国人差別をする人がいるので、それを心配してのことだったみたいです。母親にも聞いたとき、「お父さんと縁切る?」と聞かれました。母は地方出身だったので、結婚するとき色々大変だったみたいで……。

〔金田〕 そんな悲しいやりとりがあったんですか……。確かに、SNSなどを見ても差別発言がいっぱいありますね。変えていかねば!

〔葛〕 はい。もともと父は中国で、大学1年生の時に中国全土で行われた、日本でいうセンター試験のようなテストを受け、トップ100に入って、日中友好親善の何かのプロジェクトで選ばれて、日本に来て勉強したんだそうです。それからずっと日本にいて、今は水を浄化する研究をしています。

〔金田〕 中国全土で100人! 水の研究! 諸葛みありますよ!

※なぜ「水の研究」に諸葛みがあるかは、本記事の第四回で出てくるので、お楽しみに。


〔葛〕 父の写真、見ますか?(写真を見せてくれる) 父、187㎝あって、一族もみんな背が高いんですよ。

〔おもしろ〕 (写真を見る)背が高いんですね! わぁ、お父さま、いい人そうだー。

〔シシン〕 背が高いのは、諸葛みなんですか?

〔金田〕 諸葛亮については、当時で身長が180㎝以上という記述があるんですよ。

〔おもしろ〕 写真を見る限り、お父さんがすごくいい人っぽいので、策士らしさという意味では、葛さんのほうが諸葛みがありますね。

〔葛〕 そうですか?(嬉しそうに) でもうちの父も、三国志についてあんまり詳しくないんですよね。

〔金田〕 この前、お父さまにお会いした時は、「中学生の時、子ども向けの『三国志演義』のダイジェスト版を読んだだけ」とおっしゃっていましたね。

〔おもしろ〕 それ、DJイオさんと同じぐらいのレベルじゃないですか。

DJイオさん ……おもしろ三国志氏が音楽活動で知り合った友人で、数年前、金田に紹介してくれた。以来、共通の友人。三国志には詳しくない。ポケモンに詳しい。

〔金田〕 とはいえ葛さんの三国志知識も……諸葛亮の主君が誰か、覚えてますか?

〔葛〕 劉備です。

〔金田〕 おおっ!!

〔葛〕 『真夜中のニャーゴ』に出演して、金田さんに教えてもらったとき、覚えました。

※葛氏は、金田淳子がフジテレビ系のインターネット番組『真夜中のニャーゴ』の金曜日MCをしていたとき、2017年1月27日にゲスト出演してくれたことがある。

〔おもしろ〕 『ニャーゴ』で覚えた……?

〔金田〕
 すみません、もう1問いいですか。諸葛亮の所属している国はどこですか?

〔葛〕 それは難しいな……えーと……魏?

〔金田〕 ちょっと聞こえなかったですね。

〔おもしろ〕 朕も聞こえなかったですね。

 ……蜀?

おもしろ・金田 さすが! 諸葛亮の子孫だけありますね! 一発で当てた!

シシン いま、疑惑の判定がありましたね。

金田 もう1問だけいいですか? 三国志は、魏・蜀・呉の戦いになりますが、最後にどの国が統一しましたか?

 えーっと、それは難しすぎる……聞いたことがない。

金田 シシンさん、わかります?

シシン 魏?

金田 あーっと、惜しい! 答えは晋でした。

シシン 晋!?

おもしろ 魏の上層部で権力争いが起きて、晋になるんです。魏がまだ存在していたときに、蜀は滅ぼされているんだけど、呉はまだあった。魏が晋になった後、呉も滅ぼされました。

シシン それはずるいですよ! 魏・蜀・呉って言ったじゃないですか!

おもしろ 言ったけど、その3つから選べとは言ってないから、ずるくないですよ。

金田 ずるくないですよ。

シシン さすが古代中国! 卑怯!

古代中国は卑怯 ……古代ギリシャから見るとだいたいの地域と時代が卑怯。

金田 ここでシシンさんも、自己紹介してもらえますか?

シシン はい! 藤村シシンです。古代ギリシャ研究家です。今日は、おもしろ三国志さんと、葛里華さんが初めて出会うという、歴史的な会合に招いていただきありがとうございます。古代ギリシャからシルクロードを通って、四頭立ての戦車で来ました。

金田 せっかくなので、もう一度、古代ギリシャ風に乾杯しましょう。「古代ギリシャナイト」でおなじみのやつですね。シシンさん、お願いします。

古代ギリシャナイトとは、藤村シシン主宰により、古代ギリシャの祭儀をできる限り再現するというコンセプトで、年1~2回開催されている祭儀。金田も司会として参加させてもらっており、第三回ではおもしろ三国志氏がゲスト参加した。https://ancient.gr/

〔シシン〕 では……「この場にいる者は誰か〜!」

一同 「「「善良なる市民〜!!!」」」(乾杯)

金田 古代ギリシャの祭儀で行われたというコール&レスポンスですね。私もすっかり、通常の乾杯よりもこちらに慣れてきました。

シシン そういえば、いま私たちは、お酒をそのままの濃さで飲んでいますが、古代ギリシャだったらこれは野蛮とされていますね。古代ギリシャで飲むお酒はワインですが、ワインは、水か海水で2倍以上に薄めて飲むのが一般的だったんです。

 へえー!

金田 水はいいけど、海水はまずそうだなあ。

おもしろ 薄めたら、酔っぱらえないじゃないですか。

シシン 皆で集まって、議論をするときにお酒を飲むので、酔っぱらうためにお酒を飲むんじゃないんですよ。

金田 あっ、なるほど。当時の盃の絵とかで見る、古代ギリシャの男性が寝そべってお酒を飲んでいる絵、あれは酔っているんじゃないんだ。

おもしろ お酒を飲むのに、わざわざ酔わないようにするんですか……。三国志では一般的に、武将がお酒を甕(かめ)ごとがぶがぶ飲んでいるイメージがあると思います。あれは、当時の酒造技術に限界があって、お酒のアルコール度数が低かったからなんです。酔っぱらおうとしたら、量を飲むしかなかった。だから、酒をさらに薄めるという発想がわからないですね。

シシン いや、ワインを生(き)のまま、そのまま飲むとか、野蛮ですよ!

画像9


金田 ここで、朕も改めて自己紹介していただけますか?

おもしろ 朕も、今日は漢帝国から馬で来ました。絶影という名前のとても速い馬ですが、そのへんで乗り捨ててきました。朕は騎射も得意で、馬に乗ったまま、弓を左右両側に向けて放てます。

金田 朕は「三国志が好きすぎておもしろくなった男」と言われていますが……。

おもしろ いつ誰が言い出したかもう忘れたけど、そういう風に言われていますね。天下三分系テクノミュージシャン、天゛子音楽家(でんしおんがくか)、などとも呼ばれています。

金田 朕の三国志知識がどのぐらいか、我々にはちょっと理解が及ばないぐらいなんですが……目に見えるインパクトとして、朕、『アレ』見せてください。

おもしろ 『アレ』出しますか。

画像10


 これは……!?

おもしろ 三国志検定というものがあるんです。朕はタレント枠で全階級受けたことがあって、全部、一発で合格したんです。タレントとしては、再挑戦企画とかにつながったほうが、三国志検定がPRできるので、一発合格しちゃって、空気読めねーなって感じなんですが……。

シシン 「赤壁」が一番難しいんですか?

おもしろ いえ、赤壁がいちばん初級で、赤壁関係の問題しか出ないんです。あと三級、二級があって、ここまでは四肢一択で選択式ですね。一級は論文です。朕の感覚だと、二級が一番難しかったです。二級を受けた人のうち、合格者は1~2割ぐらいで、やっぱり一級よりも合格率が低いと思います。タレント枠で二級を持っているのはたぶん朕だけだったと思う。

シシン このカードの色は、三国志の時代で尊いとされていた色の基準なんですか?

おもしろ いやこれは、たぶんクレジットカードに似せてあるんだと思います。

シシン 朕は論文も満点だったんですか?

おもしろ ちょっと詳しいことは忘れたんですが、朕の書いた文章が、模範解答として公式の問題集に載せてあったりするんですよ。

金田 さすが朕! 名前負けしてないですね!

シシン でももし、ここに葛さんの家系を証明する戸籍謄本とかが出されたら……

おもしろ こんなカードなんて、一瞬で無になりますね……。朕の1840年間が! 一瞬で!

シシン 葛さんのカードで、一撃で朕のライフがゼロに!

 そうですね、今度、父の戸籍的なものを取り寄せてみようと思います。あるのかわからないですが。

金田 あっ、それは貴重な品。

 明日から、家族で父の実家の寧波に帰るんです。なるべく毎年、アヤとアニャ(寧波語で祖父と祖母)のお墓参りに行くようにしていて。中国ってすごく広くて、寧波は上海から新幹線で2時間くらいなのですが、そこから北京に行こうと思うと飛行機で4時間くらいかかって……。今まで、何回も中国に帰っているのに、上海と寧波にしか行ったことなんです。そこで、今回は別のところも行こうという話になり……前々から気になっていた「諸葛村」に行こうかという話もあったんですが……家族会議で、兵馬俑(へいばよう)を見に行くことになりました。パンダも見たかったんですよね。四川省のパンダ。パンダと兵馬俑とで随分迷った結果、兵馬俑になりました。

シシン 葛さんのご家族の中で、諸葛村よりも、パンダと兵馬俑が重きを置かれてる。

おもしろ 兵馬俑は、いつでも行けるでしょ! 諸葛亮の子孫が諸葛村に行く方が重要でしょ! もっとルーツを求めてよ!!

 私、今『キングダム』にドハマりしていて……兵馬俑の魅力には敵いませんね。あとパンダも。

 おもしろ三国志・葛里華・藤村シシン・金田淳子……この4人が集った真の目的とは!? おもしろ三国志に課せられた歴史的使命とは!? おもしろ三国志が、どうしても討ちたい男とは!? 次回、急展開!


***もっと知りたい方に***

【おもしろ三国志】朝日新聞のウェブメディア「好書好日」にてインタビューして頂きました。全員読むべし!

7月14日、レイヴ大戦出陣! 


【葛里華】個人的な活動で映画を撮っています!@movie_terrarium

【藤村シシン】三国志よりもちょっと西でちょっと昔の地域について、NHK青山講座をやっています!


【金田淳子】
7月7日(日)24時まで、#ファティマ総選挙2019 を、ツイッターでやっています! ファイブスター物語をお好きな方はぜひ投票してください! 開催概要は以下のブログをご参照ください。

(第一回おわり)

【第二回】おもしろ三国志、諸葛亮の子孫に対し、三国志の魅力を語る


サポートして頂いたお金は、今後の「刃牙」研究や、その他の文献購入に使わせていただきます! もし「これを読んでレビューしろ」というもの(刃牙に限らず)があれば教えてください。