初めてのラグビー観戦やってみた

現在、ラグビーリーグワンが開幕中です。

2023年にラグビーW杯が開催されたこと、リーグワンのチームには日本代表の選手やW杯で活躍した選手も所属していることから、「ラグビーの試合を見てみたい」と思う人がいるかもしれません。

そこで、今回は初めてのラグビー観戦(12月16日のトヨタウェルブリッツ対横浜キャノンイーグルス戦)した時の経験をもとに、これからラグビーの試合観戦をしようと考えている人向けの情報をお伝えします。


Step1.チケットを購入する

ラグビーの試合のチケットの購入方法は3通りあります。

  1. チケットぴあから購入する

  2. Ticket Rugbyから購入する

  3. ファンクラブに登録して購入する

「1回お試しでラグビーをみたい」という人はチケットぴあで、「1回見てみたけどもっとラグビーの試合を色々みてみたい」と思った人はTicket Rugbyで、「推しのチームを応援したい」と思う人はファンクラブに入会して購入するのもいいでしょう。
ちなみに私は初めてのラグビーということで、チケットぴあで購入しました。

Step2.持ち物を準備する

ラグビーの試合観戦した時に「これは持って行ってよかった」と思うのがこちらです。

  • 双眼鏡(スポーツ用)

  • 折り畳みクッション

ラグビーの試合会場はほぼ屋外なので寒く、足元から冷えます(あとベンチも結構硬いし冷たい)。なので折り畳みクッションがあるとお尻が痛くならず、寒さもちょっと防げて便利です(ダイソーやセリアで売っています)。
なお、冬の間の試合は防寒具必須です。カイロなどを常備しておきましょう。

Step3.試合会場へ行く

試合会場の開場時間は12時周辺が多いですが、開場前から観客が並んでいることが多いです。
実際にトヨタ-キャノン戦の時は開場40分くらい前に到着したもかかわらず長蛇の列ができていました。
なので、試合開場1時間前くらいに会場へ行くことをお勧めします。

ちなみに、先着限定でホームゲームのチームが来場者プレゼントを配っていることもあります(トヨタ-キャノン戦ではキャノンのロゴ入りのポンチョが配られました)。「来場者プレゼントをゲットしたい」と思う人は早めに会場に行きましょう。

Step4.ルールを知る

「ラグビー興味あるけどルールそんなに知らない」と思っている人がいるかもしれません。しかし、ルールをほとんど知らなくても大丈夫です。

試合会場ではラグビーのルールに関する動画が流れています。
また、試合中もが「今のプレーは〇〇の反則で相手ボールになります」というようにルール解説が行われます。

なので、次の3つだけ覚えていれば大丈夫です。

  1. 得点はトライが5点、トライ後のキックが2点、ドロップゴールとペナルティキックが3点

  2. パスも攻撃も後ろから(前にパスをするとノックオン、横から攻撃に入るとオフサイドの反則を取られます)

  3. 何かあったらTMO(ビデオ判定)

Step5.試合を観戦する

ラグビーの試合で何よりも大事なことは「ノーサイド」の精神です。
敵味方関係なく良いプレーには拍手をしましょう(野次、ブーイングはもってのほか)。

トヨタ-キャノン戦では、トヨタにボーデン・バレット選手やアーロン・スミス選手、キャノンにファフ・デクラーク選手とラグビーW杯決勝に出た選手が集まっていました。
前半はキャノンがリードしていましたが、後半にトヨタが追い上げを見せました(アーロン・スミス選手のトライが見られたのは感動ものでした)。
最終的に試合は24-22でキャノンが勝利しました。
W杯決勝に出場した選手のプレーを日本で見られることに感動しました。

おわりに

今回は「初めて〇〇やってみた」第1弾としてラグビー観戦を取り上げました。今後も初めてのことにトライしてみたいと思います。
それではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?