見出し画像

仕事が出来る人になるためには全体を把握しよう

私はCafeとパン屋でアルバイトをしています。

アルバイトをしていて、【仕事が出来る人・出来ない人】の違いはこれかな?と気づいたことがあったので、共有したいと思います。これを読んで、皆さんの意見もコメントしてもらえたら嬉しいです。

私が思う、"仕事が出来る人"は、

例えば、私が頼まれたアイスコーヒーを注いでいて、ちょうど空になった。
それに気づいて、
あ、次himeさんはアイスコーヒーを作るだろうな。じゃあ、測りをキッチンから借りておいてあげよう。

これが出来る人。

逆に"仕事が出来ない人"はこれが出来ない人。
アイスコーヒーが無くなったことに気づかなかったか、アイスコーヒーの作り方を知らないか。
前者ならば、注意が足りない。
後者ならば、作り方を知ろうとしないのがよくない。

作り方を知らなければ、先読み出来ない、つまり、気が利かないに繋がってしまう。

気が利く人と働く=効率よく仕事できる

"仕事が出来る(気が利く)人"と仕事がしたいなら、全体を把握させることが重要だと思う。

把握させた上で、"出来る人"と"出来ない人"を分け、前者とのみ仕事をすれば良い。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?